|
[ DVD ]
|
能楽名演集 DVD-BOX
・近藤乾三 ・梅若六郎 ・喜多六平太 ・友枝喜久夫 ・観世寿夫
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2006-08-25
参考価格: 29,610 円(税込)
販売価格: 29,610 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・近藤乾三 ・梅若六郎 ・喜多六平太 ・友枝喜久夫 ・観世寿夫
|
カスタマー平均評価: 5
貴重な映像 ライブに勝るものはないが名人の芸は映像を通じても見物者に感動を与えることができる。
お奨めの第一は、観世静夫の井筒。以下、演者、三役を表示。同名の役者はいまもいるが先代または先々代の人間国宝級の名人である。分割販売もあり。
能 鉢木 シテ近藤乾三 ワキ松本謙三 アイ三宅藤九郎 笛一噌正之助 小鼓三須錦吾 大鼓安福春雄 地頭武田光雲 (白黒)
能 隅田川 シテ梅若六郎 ワキ宝生弥一 笛田中一次 小鼓鵜澤寿 大鼓瀬尾乃武 地頭梅若泰之
能 頼政 シテ喜多六平太 ワキ森茂好 笛寺井啓之 小鼓幸圓次郎 大鼓吉見嘉樹 地頭粟谷益二郎(白黒)
能 弱法師 シテ友枝喜久夫 ワキ松本謙三 アイ善竹十郎 笛田中一次 小鼓鵜澤速雄 大鼓柿原崇志 地頭喜多長世
能 井筒 シテ観世寿夫 ワキ宝生閑 笛藤田大五郎 小鼓大倉長十郎 大鼓瀬尾乃武 地頭観世静夫
能 黒塚 シテ本田秀雄・櫻間道雄 ワキ豊嶋十郎 笛一噌幸政 小鼓中原孝一 大鼓瀬尾乃武 太鼓観世元信 地頭櫻間龍馬(白黒)
能 葵上 シテ豊嶋弥左衛門 ワキ江崎金治郎 アイ茂山千作 笛森田光春 小鼓曽和正博 大鼓谷口喜代三 太鼓小寺俊三 地頭金剛巌
仕舞・独吟・一調・舞囃子11曲
|
|
[ DVD ]
|
能楽名演集 DVD-BOX II
・櫻間金太郎 ・櫻間道雄 ・梅若実 ・観世銕之丞 ・野口兼資
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2007-08-24
参考価格: 29,610 円(税込)
販売価格: 29,610 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・櫻間金太郎 ・櫻間道雄 ・梅若実 ・観世銕之丞 ・野口兼資
|
カスタマー平均評価: 5
こちらは第一集より凄い 第一集に続く、かつてビデオで販売されていたNHK放送映像の貴重な記録。こちらの方が歴史的価値は大です。特に櫻間弓川(金太郎)の葵上(これは戦前の映画です)は映像から気が伝わります。分割販売もあり。こちらも同名は先代あるいは先々代。
能 葵上 シテ櫻間金太郎(弓川) ワキ宝生新 アイ山本東次郎 笛一噌又六郎 小鼓幸悟朗(祥光) 大鼓吉見嘉樹 地頭金春榮治郎 (白黒)
能 鞍馬天狗・白頭 シテ梅若実 子方梅若景英(現・六郎) 笛寺井政数 小鼓幸圓次郎 大鼓佐伯実 地頭梅若六郎 (白黒)
能 羽衣 シテ野口兼資 ワキ松本謙三 笛一噌正之助 小鼓北村一郎 大鼓安福春雄 太鼓観世正信 地頭宝生英雄(白黒)
能 通小町 シテ後藤得三 ワキ松本謙三 笛藤田大五郎 小鼓幸祥光 大鼓安福春雄 地頭友枝喜久夫
能 実盛 シテ櫻間道雄 ワキ森茂好 笛一噌正之助 小鼓北村一郎 大鼓瀬尾乃武 地頭櫻間龍馬(白黒)
能 恋重荷 シテ観世銕之丞(雅雪) ワキ森茂好 アイ善竹圭五郎 笛田中一次 小鼓幸正影 大鼓瀬尾乃武 太鼓金春惣右衛門 地頭観世寿夫(白黒)
能 綾鼓 シテ高橋進 ワキ森茂好 アイ野村万作 笛藤田大五郎 小鼓大倉長十郎 大鼓安福春雄 太鼓観世元信 地頭近藤礼
能 鶴 シテ喜多実 笛藤田大五郎 小鼓穂高光晴 大鼓安福春雄 太鼓金春惣右衛門 地頭粟谷菊生
仕舞・一調・舞囃子9曲
狂言 木六駄 茂山(善竹)弥五郎、茂山千五郎(千作)
狂言 武悪 野村万蔵、野村万之丞(萬)、野村万作
狂言 見物左衛門 野村万蔵、野村万之丞(萬)
|
|
[ DVD ]
|
Yotsuya kaidan [DVD] [Import]
・Tatsuya Nakadai ・Mariko Okada ・Junko Ikeuchi ・Mayumi Ozora ・Keiko Awaji
【Warrior】
発売日: 2002-07-08
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 26,190円〜
|
・Tatsuya Nakadai ・Mariko Okada ・Junko Ikeuchi ・Mayumi Ozora ・Keiko Awaji ・Hideyuki Shiino ・Ichiro Sato
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
塚本晋也 COLLECTOR'S BOX [DVD]
・塚本晋也 ・田口トモロヲ ・沢田研二 ・竹中直人
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2003-05-22
参考価格: 26,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 26,039円〜
|
・塚本晋也 ・田口トモロヲ ・沢田研二 ・竹中直人 ・塚本晋也 ・塚本晋也 ・塚本晋也
|
カスタマー平均評価: 5
GREAT ANALOG WORLD 塚本ファンのみなさん、このBOXにはバカグロ特撮ズッコケSFコメディ「電柱小僧の冒険」が収録されています。買いましょう。伝説のバンド、バチカブリ(田口トモロヲのバンド)の曲も使っています。 貴重な特典映像 それほど多くはないですが、なるべくたくさんの特典を収録しようと
したのは良く分かります。特に良かったのは鉄男と特典ディスク。
鉄男にはカットされた未公開シーンが入っています。
特典ディスクは、中学時代から六月の蛇までの塚本監督の軌跡を
ドキュメンタリー番組風に紹介しています。50分くらい。
処女作の原始さんやその後の作品も、各1、2分程度ですが映像が収録
されている貴重品です。会社員時代に制作したCMも収録されています。
LDボックスに入っていたMTVの映像が入っていないのが残念ですが・・。
電柱小僧の冒険もデザイン画や演劇版のスチール写真も入っていて、
かゆいところに手が届く感じです。鉄男II、ヒルコもメイキング入り、
双生児はメイキングや映画祭の様子など、特に多くの特典が入ってます。
期間限定生産ですし、迷ってる人は買っちゃいましょう!
※2008.9追記
特典ディスク「塚本図鑑」ですが、アメリカでは単品発売されたようです。
海外盤専門店で購入できます。 作品のデキはバラつくけど商品企画としては満点。 まさか「電柱小僧の冒険」がDVDになる日がくるとは! 人間、長生きはするものだ。田口トモロヲの怪演が光る「鉄男」シリーズの原点というか、全ての塚本作品の原点というか、パンキッシュかつパワフルな作品。おすすめは究極の人体変型描写、クローネンバーグも真っ青の「東京フィスト」、不条理ガンファイト「バレット・バレエ」って、なんか塚本監督自ら主演している作品ばかりホメてるな。 ところでこのボックス、新作「六月の蛇」のDVDを収納する余地はあるんでしょうね?
|
|
[ DVD ]
|
ロバート・カーライルのマクベス巡査 DVD-BOX
・ロバート・カーライル ・ラルフ・ライアック ・ヴァレリー・ゴーガン ・ブライアン・ペティファー ・シャーリー・ヘンダーソン
【ARTIMAGE RECORDS】
発売日: 2007-08-24
参考価格: 29,400 円(税込)
販売価格: 29,400 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ロバート・カーライル ・ラルフ・ライアック ・ヴァレリー・ゴーガン ・ブライアン・ペティファー ・シャーリー・ヘンダーソン
|
カスタマー平均評価: 4
これは面白い (ドラマのレビュー) スコットランドの片田舎にあるロックドゥ村で繰り広げられる日常的(?)な
事件を「駐在さん」であるヘーミッシュ・マクベス巡査を中心に描いたコメディ。
巡査が主人公なだけに事故・窃盗・殺人などなどの犯罪が出てくるが、
個性的な村人たちのとぼけた味わいがそれを救っていて、
ドラマ全体としてはかなり風変わりなヒューマンドラマ仕立てになっている。
物語としては一話完結ものだが、村人のキャラクターや人間関係も楽しむ
ドラマなので、順を追って見た方が良い。
ところが実はこのシリーズ、全20話。20話まで行かないとお話として完結しない。
自作自家用DVDを持つファンとしては、買うかどうか迷うところだ。
|
|
[ DVD ]
|
Docurama Film Festival 5 (13pc) [DVD] [Import]
【Docurama】
発売日: 2008-09-23
参考価格: 28,612 円(税込)
販売価格: 28,612 円(税込)
( 通常9〜13日以内に発送 )
中古価格: 25,984円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
Rigoletto [DVD] [Import]
・Aquiles Machado ・Leo Nucci ・Inva Mula ・Mario Luperi ・Sarah M'Punga
【TDK】
発売日: 2002-04-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 25,882円〜
|
・Aquiles Machado ・Leo Nucci ・Inva Mula ・Mario Luperi ・Sarah M'Punga ・Ippolita Tescari
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ワーグナー:舞台神聖祝祭劇「パルジファル」 [DVD]
・ケント・ナガノ
【アイヴィ】
発売日: 2005-05-01
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ケント・ナガノ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
特選 NHK能楽鑑賞会 DVD-BOX
・関根祥六 ・観世清和 ・松本恵雄 ・友枝昭世 ・野村萬
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2008-08-22
参考価格: 29,610 円(税込)
販売価格: 29,610 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 25,000円〜
|
・関根祥六 ・観世清和 ・松本恵雄 ・友枝昭世 ・野村萬
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
プッチーニ / 歌劇「ボエーム」全曲 [DVD]
・ストラータス(テレサ)
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-04-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 24,991円〜
|
・ストラータス(テレサ)
|
カスタマー平均評価: 4
幼心の発露と虚々実々・・・・・・ メトロポリタンのDVDの楽しみは、アリアや幕間毎のカーテンコール。この臨場感にこそ、映画とは異なる劇中への思い入れがある。そして、ストラータス・・・この眷恋のプリマの映像を今回やっと手に入れることができた。それが「ボエーム」である。物語のシチュエーションと実年齢を言い出したら、そもそも「絵空事の面白さ」など成り立たないし、だいいち「粋」ゃない。ここは、路地裏芝居観劇のノリが大事で、第1幕の舞台は幕開き早々拍手が入るが、このノリである。貧乏学生たちの掛け合いが進み、傷心なミミ=ストラータスの登場だが、情緒纏綿でないカレーラスとの聞かせどころが、かえって涙腺を刺激する。
2幕はゼフィレッリ演出の醍醐味、このエキトラの数はどうだと言わんばかりに舞台上をひしめきあう。そこにムゼッタ登場、スコットは役柄を心得た実に奔放な演技で沸かせる。
第3幕、ミミ・ロドルフォの別れのさなか、ムゼッタとマルチェルロの痴話喧嘩など、まさに音楽ならでは悲喜交々のプッチーニの描写力とゼフィレッリの演出はすばらしい。
大詰め第4幕では、同室に居ながらミミの死をロドルフォが後から伝えられると言う展開に、なすすべもない現実感を思い知らされて幕が閉じる。
CDを買おう! 私も駄目でした。テレサ・ストラータスは声は素敵ですが、視覚的にこの役はかなり無理があると思います。病弱なヒロインといったらはかなげな美女を想像するけれど、ストラータスの場合は棺おけに片足を突っ込んでいる老婆といった感じです。役柄的に死相が浮いていると言えばその通りかもしれませんが、少し位は愛らしさがないと、感情移入ができません。レナータ・スコットも登場の瞬間に思わず顔を背けてしまう程の下品さです。金属的な声も好きになれません。映像として観るならば、健康的すぎと言われても、ミレッラ・フレーニの方がずっと良いと思います。 ロドルフォ=カレーラス最高!! 私がホセ・カレーラスの大ファンになったきっかけのオペラである。カレーラスは貧しいボヘミアンらしく無精ひげを生やしているが、これが実にピッタリと様になっている。カレーラスらしくない別の若者のような感じがしてむしろこっちの方が好きなくらい私は気に入っている。 「わたしの名はミミ」を歌うところで、カメラの端に映るロドルフォ(カレーラス)の抑えた演技が実に見事に彼の心を伝えている。 ミミ役のストラータスはさすがに年齢が隠せない(客席で見ていれば良いのだろうがカメラのアップが・・・)惜しいところであるが、私にとってはボエームといったらこれしかないくらい気に入っている。 巧みな演出がすばらしい ミミ役のストラータス44歳、ムゼッタ役のスコット49歳と物語の設定年齢よりかなり高齢ですが(ロドルフォ役のカレーラスは35歳でまずまず)とてもすばらしかったです。映像で年齢はごまかせませんが、ストラータスは可憐でしぐさも愛らしく、メーク、痩せ具合といい死期の近い様子がよくでています。ムゼッタも快活で美しく年齢を感じさせず、歌と演技はやはり天下一品。第2幕では主役そのもの。どちらも巧みな演出が功を奏していて説得力あるボエームです。カレーラスは演技が得意ではないようで、主役の割には影が薄い気もするのですが脇役の3人に助けられ、純朴でやさしいロドルフォとして彼の個性がうまく引き出されていると思います。やっと満足いくボエームに出会って繰り返し見ています。 カレーラスの静かな歌唱に注目 『カルメン』や『椿姫』とならんで、絶好の初心者向きオペラとして必ずといってよいほど紹介されるこの作品。それだけに、特に初心者の方々にとっては、最初に観た(聴いた)演奏のイメージが後々まで残ってしまう危険が大であるともいえましょう。その点では、このディスクの演奏・演出は、完璧に理想的とは言えないまでも、まず安心して他人に薦められるものと言ってよいでしょう。この盤で私が最も気に入っている点は、幕切れの場面でのカレーラスの歌唱です。息絶えたミミを前に、「ミミ〜」と泣き崩れる主人公。この場面で、大抵の歌手はここぞとばかり美声を披露して絶叫してしまうのですが、カレーラスは決して大声を張り上げることなく、静かにせつなく消え入るような声で歌います。イタリアオペラの常道からいえば、破格といってもよいかもしれないこの静かな幕切れの歌唱を、敢えておこなったカレーラスに対して、心から賞賛の念を禁じ得ません。
|
|