|
[ DVD ]
|
キカイダー01 BOX [DVD]
・特撮(映像) ・池田駿介 ・伴大介
【東映ビデオ】
発売日: 2005-07-21
参考価格: 48,300 円(税込)
販売価格: 37,631 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 32,850円〜
|
・特撮(映像) ・池田駿介 ・伴大介 ・石ノ森章太郎
|
カスタマー平均評価: 4.5
第1ボタ?ン、第2ボタ?ン、子供のエロ心を増幅させる作品 ビジンダーは、第3ボタンを外されると自爆する。水爆が仕込まれているのだ。
ゼロワン(もしくは一般人)と一緒に吹っ飛ぶという自爆テロのために
急に胸が苦しくなって、ボタンを外してもらう。
第1ボタン、第2ボタンと胸元が徐々にあらわになっていく。
第3ボタンを外すと自爆する、という事よりも胸元が!という方に意識が(笑)
これは大人目線で見るところなのか?(笑)
若かりし志穂美悦子の胸元が・・・・・・・17歳ですよ、女子高生ですよ!
そして、光明寺ハカイダー時の哲学的悩みのない
アホ集団になり下がってしまったギルハカイダーとその手下3体のハカイダー四人衆。
オレのハカイダーをこんなんにしやがって!という思いと、
ハカイダーがいっぱいでカッコイイという思いの両極端で揺れる子供心(笑)
なんと表裏一体の事象が多い子ども番組なのか!
そういえば、キカイダー自身も完全体と不完全体のハーフ&ハーフ。
最終回のドッチラケはともかく、これはこれで楽しめる名作である。 ハカイダー。 ゼロワンの魅力と言えばやはりハカイダーでしょう。変身物のワル役キャラでナンバーワンではないでしょうか。とにかくかっこいいです。キカイダーシリーズの魅力はその西部劇テイストにありますね。 あぁ悲しきハカイダー…。 私はキカイダーより絶対キカイダー01の方が好きですねぇ。1話完結でないところが断然いいです。ハカイダーが惨めになっていく様もリアルタイム当時から好きでしたね。特にワルダー初登場の時にワルダーの苦手の犬を追い払う仕事を命じられた時は思わず笑ってしまったものでした。LDも全巻揃えたので、DVDが発売されたのはうれしいです。 どうも、最終回が納得いかない。 ハカイダー4人集に、ビジンダー、ワルダーといろいろ出てきておもしろいのは、おもしろい
けど、最終回の終わり方に私は納得出来ないです。ハカイダーもだんだん回を重ねるごとに
格好悪くなってゆくし・・・リアルタイムで見たときははまったけど、最終回に疑問を持たなかったのは、やはり子供だったからか。 01は大好きだけど… この価格は、高くてとても手が出ません。
リアルタイムで観ていたので本来なら購入して、ゆっくり鑑賞したいのですが…
特に「ハカイダイー4人衆」や「ビジンダー(あの志穂美悦子さん)」が観たいのに残念です。
|
|
[ DVD ]
|
日本 その心とかたち 7巻セット [DVD]
・見岳章
【ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント】
発売日: 2005-08-03
参考価格: 41,790 円(税込)
販売価格: 32,568 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・見岳章 ・加藤周一 ・高橋光隆
|
カスタマー平均評価: 4.5
ジブリに大感謝!!・・・加藤周一氏の言葉・論理・文章 ・・・苦節17年?!
というのは大げさですが、
ついに!!
「日本 その心とかたち」DVD7巻セットが発売。
加藤周一さんが解説者として出演している、
日本の美術史をまとめたNHK教育テレビ番組
(1987年11月?1988年3月オンエア)のDVDです。
加藤周一さんをあまりご存知ない方には、
ジブリの高畑勲・宮崎駿両監督が、過去に大きな興味を持って視聴し、
深い感銘を受けたという価値ある映像を「ジブリ学術ライブラリー」
シリーズとして復刊されたものの第4弾になります。
高畑勲・宮崎駿の両監督には本当に感謝、感謝です。
お二人にDVD化していただけなければ、
もう見ることができなかったか・・と思うと、ありがたい気持ちでいっぱいです。
早速、第1集「はじめに形ありき」を見る。
日本の縄文時代に作られた「火焔型土器」の
世界史から見た位置づけを考察するにあたって、
縄文時代と同じ新石器時代における最も洗練された文化を持った
マヤの地に、加藤氏は立つ。
そこで・・・、
「メキシコの
ことに、マヤの
ことに、ウシュマールの
ことに、尼僧院の
ことに、東側の建物の
いま私が見ているこの建物は、おそらく人類の建築史上、
最高傑作の一つ・・・」
と、畳みかけるような言葉が
一編の詩を聞いているかのごとく
伝わってきます。
また、その論理展開は・・
歴史にもしもはないが、
このメキシコのマヤのウシュマールの世界で最も美しい建築物を前にすると、
「火焔型土器」のような独自の美しい道具を作り上げた日本の縄文文化をみると、
もし大陸からの圧倒的な影響が弥生時代に入ってこなければ、
縄文文化がどこまで行き着いたかではないけれど、
どこまで行き着いたであろうかを示唆している、
と語る。
これが、
加藤周一の言葉であり、
論理であり
文章だったんだ、
と改めて思いました。
・・以上のようなぐらい思い入れがないと、
なかなか買えないお値段だ、と思ってもいます。
普及版のような形で出していただけないかな?! この価格では… 加藤周一氏の風貌の変化を除いても、番組の電子音楽やコンピュータグラフィックスの古めかしさに時代を感じるが、内容は少しも古びておらず、その確かさを感じさせる。 加藤氏の著作に親しんでいる人であれば、特に驚くような内容が含まれているわけではないが、期待を裏切らず、学ぶところが大きい。最近収録された対談もいい。 それにしても個人で買うには価格が高すぎ、知り合いに購入を勧める気にはなれない。 独自な切り口で西洋との比較をまじえた日本美術論 日本を代表する知性、加藤周一先生が、87年にNHK教育テレビで10回シリーズ放映された作品。レビューに内容の概説がないので理解しにくいと思いますので。10の切り口・テーマをご紹介すると1.はじめに形ありき・縄文文化とメキシコのウシュマル遺跡の形の類似性2.神々と仏の出会い・・・神仏習合と日本人の心性3.現世から浄土へ・・西方浄土への憧れと優れた造形4・水墨・天地の心象・・写実を離れた簡略化された描写<5.琳派海を渡る6・手の中の宇宙7浮世絵の女たち8.幻想に遊ぶ9・東京・変わりゆく都市10.21世紀への冒険。大陸文化の影響を受けなかった火焔土器をはじめとした縄文文化の独自性にはじまり、大陸から渡来した文化に触れても、そのまま受け入れるのではなく、独自に取捨選択する日本美術の特性はオリジナリティはなくとも独自の世界を作り上げてきました。それを一言で言うと「洗練」という言葉で表現できるのではないでしょうか。そうした日本美術の特性を西洋美術などとの比較もしながら、分かり易く解説してくれます。平凡社から大判で出版もされていますが、いまは絶版で、古本でしかないでしょう。なにはともあれ、これほど体系的に、グローバルな観点から、語られた日本美術論はいままでなかったのではないでしょうか。加藤先生の博識ぶるには驚かされます。私は当時、ビデオをとり、本も買い、なんども見ました。それがDVDになったのは嬉しいのですが、値段を見てビックリ、内容が素晴らしいだけに、この値段はなんとかならないものでしょうか。
|
|
[ DVD ]
|
電人ザボーガー DVD-BOX
・特撮(映像) ・山口暁 ・根上淳 ・星野みどり ・神谷正浩
【キングレコード】
発売日: 2006-12-21
参考価格: 41,790 円(税込)
販売価格: 37,253 円(税込)
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 32,000円〜
|
・特撮(映像) ・山口暁 ・根上淳 ・星野みどり ・神谷正浩
|
カスタマー平均評価: 5
赤いシグナル非常のサイン、怒りの電流ほとばしる!! ライダーマン・結城丈二で有名(笑)な山口暁氏の主演作。
凄腕の刑事・大門豊が、犯罪組織Σ団に殺された父の仇を討つために、
父が遺したロボット・電人ザボーガーを従えてΣ団に立ち向かう!
この作品一番のウリは、主人公・大門豊の無茶苦茶な強さ(と、アツ苦しさw)でしょう!
ハッキリ言って、ライダーマンの数百倍強いです(^^;)ザボーガー要らなくね?って程w
ドラマよりもアクションに重点をおいた作品なので、
とにかく、大門(と、ザボーガーw)の暴れっぷりを観て楽しみましょう♪
「飛竜三段蹴りー!!!」
「速射破壊銃ー!!!」 ズドドドド・・・・・ドカーーーーン!!!!
・・・痛快ですw 電人ザボーガー、GO! とにかく熱い!山口暁さん演じる大門豊の血管が切れそうな叫び!そして後のガーランドやオートバジンの先祖ともいえるザボーガーのメカニックのすばらしさ!確に今の目で観たらつっこむ所はあれど、この勢いには敵いません(笑) 発売は嬉しいけど、つめすぎだろ。これは笑 色合いはいいんですが、流石にMPEGですから・・・。
幾らなんでも一枚に8話はつめすぎです。無茶にも程があります。恐れていた通りレートが一話平均3?5あたりというトンデモない状態で動きの激しいシーンでは残像出まくりという悲惨な状態です。
ひー、勘弁しておくれ。せめて一枚6話収録ぐらいに抑えてよ。
さらにビックリしたのが一部原版紛失の為OA素材仕様というのが局に納入されたフィルム版ということではなくファンの方が家庭用ビデオで録画したもの・・・。これは流石に唖然としました。(左上に放送時間帯と思われるタイム表示が・・・)
何故キカイダー01DVDBOXのように局に現存するマスターを使用しなかったのだろうか。画質は少しボロクソになるだろうが、家庭用ビデオよりはマシになったと思うのだが・・・。それも現存していなかったとか。 祝☆DVD再発 かつて夢中で観ていた特撮ヒーロー物の名作。まずはDVDが再発された事を喜びたい。
そして早速購入して観てみました。
さすがにいい年になった今日の鑑賞に耐えない部分も多々ありますが、一方でツッコミ所満載な展開ゆえに、懐かしさだけでなくかなり楽しめました。
主役ザボーガーを食ってしまうくらいに弾けまくる、故山口暁氏演ずる主人公の大門の活躍にハマってしまいました。奇声を上げてカンフーを使い(必殺技・飛竜三段蹴り!)敵を薙ぎ倒し、罪なき犯罪被害者に涙して、犯罪組織Σに怒りの叫びを上げ、ザボーガーを操る…。
仮面ライダーV3で悲劇のヒーロー、陰ある結城丈二(ライダーマン)を演じていた俳優と同一人物とは思えない熱さです。
ちなみに私事ですがリアルタイムで観ていた時(当時五歳)は日曜日の朝で、ストロング・ザボーガー編もなく途中で終わったような記憶だったのですが、ライナーの放送解説を見て理解できました。視聴率低下に伴い、放送時間が変更になり、自分が観ていたのは本放送終了後の中途半端な再放送だったのだ。
三十余年を経て記憶の正しさが証明できて感慨もひとしおです…(苦笑) ザボーガー以外のバイク マシーンザボーガ以外にもマシーンホークやマシンバッハといろいろなバイクが出てきます。個人的にはザボーガーのチェーンパンチが好きです。当時東京では恐竜軍団シリーズは放映されず最後がどうなったかはわからずじまいでした。
|
|
[ DVD ]
|
DVD ウルトラQ 全7巻セット
・佐原健二.桜井浩子.西條康彦他.石坂浩二
【Happinet(SB)(D)】
発売日: 2007-11-22
参考価格: 27,195 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 32,000円〜
|
・佐原健二 ・桜井浩子 ・西條康彦他 ・石坂浩二
|
カスタマー平均評価: 4.5
特撮を発展させた名作 怪獣作品というと、どうしても映画だった時代。この作品は、子どもから大人まで、家庭で楽しめる特撮を紹介した番組でした。内容も、単なる怪獣ものだけでなく、現代的な矛盾を突いたテーマも多かったように思います。
テーマ音楽は単調ですが、心を魅了するものがありました。また、ミステリーゾーンを語る石坂浩二のナレーションも、インパクトがありましたね。僕が小学校3年の頃から始まったのですが、幼心に怖さを感じたこともありました。
この作品には、東宝の怪獣映画を取り入れたものが多くあり、子どもながらに映画とテレビで、二重に怪獣映画を楽しんでいたような気がします。
退職記念品で贈りました 特撮は素人ですが、ご報告まで。
職場の先輩の定年退職の記念品として贈りました。
結果とても喜んでいただき、ご自宅に招かれDVDをみながら解説をして頂きました。3日で全話見たそうで、好きな話はすでに3回以上もご覧になったそうです。
カネゴンの胸のメーターの話、ロケの場所や貯金箱の話などいろいろ伺うことができました。(私自身はウルトラマン世代なので再放送を数話見ただけでした。ラゴンやチャンドラーってウルトラQに出ていたんですね・・・・)
いろいろと、記念品を贈ってきましたが、世代の異なる方からここまで喜ばれたのは初めてでした。値段の割に耐久時間があり、満足度が高い贈り物にできました。 帯に短し襷に長し デジタルウルトラシリーズは、単品発売→コレクターズBOX→全巻セットという商品展開がすっかり定番になりそうな雰囲気である。『ウルトラセブン』の全巻セットが思いのほか売れたのかな?
コレクターズBOXは省スペースだし、特典ディスクもついて何となくお得感があるのだが、唯一の欠点は単品発売時の各巻に入っていた「解説書」がなくなってしまったこと。限られた紙幅の割りに情報豊富で、当時のスチールも多く載っており、ファンとしては見逃せないところ。(コレクターズBOXにも解説書自体はあるが、情報量は雲泥の差)
……なので、評者としてはコレクターズBOXよりも全巻セットを推したい。
とは云え、どうせ再発売するんだったら、特典ディスクもプラスして欲しいよな。どうしてこういう中途半端な商品を臆面もなく出すんだろうか? 作品には勿論文句ないものの、商品コンセプトに納得がいかないので、星1つ減点。
|
|
[ DVD ]
|
NHK 名曲アルバム 100選 DVD-BOX
・オムニバス
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2007-03-23
参考価格: 39,900 円(税込)
販売価格: 31,601 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 33,470円〜
|
・オムニバス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
快獣ブースカ DVDメモリアルBOX
・特撮(映像)
【バンダイビジュアル】
発売日: 2001-04-25
参考価格: 47,250 円(税込)
販売価格: 34,895 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 30,910円〜
|
・特撮(映像)
|
カスタマー平均評価: 5
我が心の快獣ブースカ! 昭和41年から42年にかけて放送された子供向け人気番組であった。
で、ご多分にもれず、当時、私もテレビにかじり付いて見たクチなのだが、今、改めてこの作品を見ると、何とも感慨ひとしおである。
驚くことに、主人公・大作少年の父の職業はスクラップ解体業である。
今では、考えられないような設定だが、当時は、それを違和感なく見られたということが、時代背景をよく表しているように思える。
当時、我々に待っていた未来は無限に明るかった・・・。
その上で、この「快獣ブースカ」の続編を作ることは出来ないだろうか?
それも、大人向けに・・・。
ブースカは昭和42年放送の最終回で、宇宙での20日間は地球での20年に相当することを知らずに、弟チャメゴンと一緒に宇宙へ旅立った。
だから、彼らは本当は20年後の昭和62年に帰ってきていないといけないのであるが、現実には昭和62年はとっくに過ぎ去ってしまっており、そこで、この20日間というのを計算間違いで、片道が20日間だったということにする。
つまり、往復で40年後の2007年に帰ってくる。
地球上では、ブースカの仲間たちは皆、4?50代になっている。
大作のみは、意外に普通に区役所の職員。
他は、バブル期はかなり派手にやっていたものの今では自己破産した者や、玉の輿に乗ったものの夫の不倫に悩む主婦、詐欺罪で前科を持つ者、失業中、子供の家庭内暴力に悩む者等々・・・。
そこへ、40年前のままで、ブースカとチャメゴンが帰ってくる。
皆、自分たちが於かれた現実の前には、2匹は余りにも眩しすぎる。
で、浦島太郎状態のブースカとチャメゴンがハチャメチャ騒動やりながら、徐々に皆の心が戻っていく・・・と。
で、もう一度、皆が遊べる広場を作ろうってことで、彼らは何度も壁にぶつかりながら、それを実現していくって、ストーリーです
円谷プロさん、何とかなりませんかね・・・。 ブースカブー!人気者! 小学生発明家大ちゃんが自ら開発した物質「クロパラ」とイグアナを合体させて作った『「快」獣』ブースカが引き起こす騒動がたくさん詰まっています。 怪獣でなく快獣だけあって、心優しく、「100トン力(リキ)のエネルギー」など、自分の特殊能力を悪いことに使おうとは思ってもいません。いつもやさしい人気者です。当時の子供たちの空き地での遊びの数々を見たり、ブースカのやさしい心に触れて、忘れていた童心を呼び起こされる方も多いのではないでしょうか。 特殊能力などなくてもいいから、そばにいてくれるだけで安心できるキャラクターで、本放送が終わった時は友達が転校したくらいがっかりしたのを覚えています。価格は高いですが、その分楽しめますよ! 初代ブースカ、ついにDVDに!嬉しい〜〜! 60年代に放映された初代ブースカの待望のDVD化です。価格もLDの半分くらいなので嬉しい!ストーリーはハチャメチャ、でも愛と友情と笑いがたっぷり。今見てもかなり面白いですよ!
|
|
[ DVD ]
|
ミラーマン the complete DVD-BOX II
・特撮(映像) ・石田信之 ・宇佐美敦也 ・沢井孝子 ・和崎俊也
【バップ】
発売日: 2006-01-25
参考価格: 36,750 円(税込)
販売価格: 36,750 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 27,000円〜
|
・特撮(映像) ・石田信之 ・宇佐美敦也 ・沢井孝子 ・和崎俊也
|
カスタマー平均評価: 4.5
インベーダーの描かれ方が変わりました ミラーマンも後半になるとインベーダーが仮の黒服姿から本来の異次元人の姿(全身タイツ!)に、又直接言葉を話さなかった(前半は人間に憑依して話したり、アンドロイドに喋らせたりした)のが直接話すように変わりました。
最近のSF映画やアニメでは、地球にやってくる宇宙人等の敵は圧倒的に進んだ科学力を持っている事が多いですが、ミラーマンでは地球の科学力も決して負けていない描かれ方をされていました。特に最終回は地球を守る為物凄い兵器が造られるんですが、ミラーマンはこれをインベーダーから守る役にまわってました。 エンディングテーマ 二次元人のヒーローミラーマンは今は死語となったインベーダーと戦った。シルバーにグリーンのラインといった地味のスタイル。ジャンボフェニックスやカラータイマーでテコ入れしたが、日曜日のゴールデンタイムでは荷が重すぎた。個人的にはオープニングテーマよりエンディングテーマが気に入っている。 「ミラーファイト」完全収録! BOX1に続き、29〜最終話までを収録しています。 さらにボーナスディスクには、「パイロット版ミラーマン」「ミラーファイト」が収録されています! 「パイロット版」のミラーマン役は、偶然にも裏番組となる「シルバー仮面」主人公役の柴俊夫さんが演じています。 しかも、「エレメントマン(スペクトルマン・パイロット版)」「シルバー仮面」に次ぐ「口出しマスク」でした。 「ミラーファイト」は、いわゆる「ウルトラファイトのミラーマン版」ですので、ほとんどがTVの再編集です。 しかし、数少ないオリジナルのエピソードが秀逸です。 特に「ミラーマンの仮面を剥げ!」は、最高傑作と言っても良いでしょう! 決して見逃せない内容がぎっしりの、DVD・BOXです。
|
|
[ DVD ]
|
「上手になりたい!管楽器」 Vol.3 ホルン編 [DVD]
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 33,600 円(税込)
販売価格: 33,600 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
「上手になりたい!管楽器」 Vol.2 サクソフォーン編 [DVD]
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 33,600 円(税込)
販売価格: 33,600 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
人造人間キカイダー BOX [DVD]
・特撮(映像) ・伴大介
【東映ビデオ】
発売日: 2004-12-10
参考価格: 45,150 円(税込)
販売価格: 35,173 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 30,000円〜
|
・特撮(映像) ・伴大介 ・石ノ森章太郎
|
カスタマー平均評価: 4.5
ハカイダーを見るために存在する かつて、これほどまでにカッコイイ悪役がいただろうか。
好敵手キカイダーを倒すためだけに作られたアンドロイド「ハカイダー」!
悪の戦士!
黒色の敵!
ただ倒すだけが目的ではない。
己のプライドにかけて、ズルをして勝つのではなく
万全な状態の相手を倒してこその勝利と信じるハカイダー。
そのくせ、倒してしまったあとは、自分の存在意義に悩むハカイダー。
上半身だけで復活したキカイダーを見て、生きる喜びが戻るハカイダー。
おそろしく人間的な・・・武芸者のような・・・
そんな悪の戦士ハカイダー。
左利きという設定も素晴らしい。
ハカイダーが出てくる物語終盤は、明らかにそれまでの番組とテイストが違う。
脚本の長坂氏がノリまくっている。
かつて、こんな敵が、特撮界に居ただろうか?
そして、現在でもハカイダーを超えるようなインパクトのある悪役はいない。
この「ハカイダー」を見たいがために、このDVDを買うしかないのだっ! ヒロインなしでは語れない 東映特撮なので、主たる視聴者層の視点でも完成された作品だと思いますが、成人した自分の目で見ると、毎回の戦闘の隣で少しずつ描かれる機械(=人造人間)のジローと人間のミツ子の恋愛の部分がかなり比重をもっているように感じます。本当に各話の中で一言、二言あるかないかで語られる程度ではあるのですが、それゆえについつい追いかけて見てしまいます。原作よりもこの点に関して重きがおかれているのは確かでしょう。原作は、より「人間」というものについて考えさせられるもので、こういった設定もテーマを語るための一エピソードに過ぎず、どんどん話が進んでいった記憶があります。ジローが良心回路の完成を望まなかった当初の理由もこの印象を強くしました。その意味でも、ミツ子さんは飾り物ではない、必要不可欠のヒロインですね。
星が満点ではないのは、もう少し買いやすい値段になって欲しい、という希望から。
内容には不満はありません。
余計な感想ですが、見終えてから「アンドリューNDR114」という映画を思い出しました。 シリーズ化されないことも人気の一つだ!! 仮面ライダーと同時期に放送されていた
石ノ森作品の代表作。仮面ライダーは今でも
新たなライダーが登場するが、キカイダー
は、続編の01で特撮としては終わってしまうが、
それが、逆にいいのかもしれない。
テーマ曲まで持つ悪のヒーローハカイダーや
終盤のキカイダージローの苦悩は仮面ライダーや
スーパー戦隊では味わえない醍醐味だ。 マスタリングの酷さ 作品自体は、とてもおもしろいとおもいます。
問題は、マスタリング。既に米国で、英語字幕入りが発売されていますが、見比べてみるといいです。映像が全く違います。この日本版がただただ暗いのに対し、米国版は、鮮明にきれい。この映像をマスタリングしたエンジニアの怠慢、あるいはコスト切り過ぎ。残念なDVDです。 キカイダーのサイドカーはマッハスリー 子供のころリアルタイムで見たときにはわからなかったのですが、この前、ミニカーが売っていたのでみてみるとエンジンが妙にゴツイ。
よくみてみると小さくKAWASAKI マッハスリー
そうですバイク好きならだれでもしっている、あの伝説の「曲がらない、止まらない、真っ直ぐ走らない」の3拍子そろったじゃじゃ馬マッハです。
あんなバイクを撮影に使用する1点だけでもスタッフのやる気のすごさこだわりのすごさがかんじられます。
|
|