話題のテレビドラマのDVDの専門店。まとめ買いが大変お得です。

テレビドラマDVD専門店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
日本のTVドラマ アメリカのTVドラマ イギリスのTVドラマ 韓国のTVドラマ 台湾のTVドラマ イギリスのTVドラマ  
  中国のTVドラマ ステージ ホビー・実用 ドキュメンタリー 外国映画 キッズ・ファミリー

 

日本のTVドラマ


恋を何年休んでますか スペシャル・コレクション DVD-BOX

[ DVD ]
恋を何年休んでますか スペシャル・コレクション DVD-BOX

・黒木瞳 ・袴田吉彦 ・山口祐一郎 ・飯島直子 ・上川隆也
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2008-02-22
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 15,559 円(税込)
( 在庫あり。 )
恋を何年休んでますか スペシャル・コレクション DVD-BOX ※一部大型商品を除く
黒木瞳
袴田吉彦
山口祐一郎
飯島直子
上川隆也
カスタマー平均評価:  5
また書いちゃいました。
DVD発売を知ってうれしくなり、昔録ったビデオを引っ張り出してもう一回見ました。 自分も大人になって、また違った目で見ることができたし、やっぱり何度見ても全員応援したくなってしまう。キャスト全員大好きなんですよね。 普通こんなに豪華キャストだと、個性がぶつかりあって結局失敗してしまうことが結構多いですけど、このドラマはすべてのキャストがぴったりはまってて、この人たち以外は絶対考えられない!!キョンキョンしかり、仲村トオルしかり、ミヤしかり、黒木瞳しかり・・・うううん、きりがない。しかもお互いの個性を壊すことなく、仲良し三人主婦と理想の親子像と昔の恋人同士っていうのがこのキャストではすごく自然でリアルで、本当にすごいドラマだと思うんです。どうしてあんまりメジャーなドラマの仲間入りしなかったのか、謎ですが、派手に出すぎず、謙虚に存在しているのもこのドラマらしくていいのかもしれません。 そして、このドラマにかかせない小道具たちですが、島くんのお店の家具もさることながら、ヤコブセンランプにアレキサンダー・カルダー、スウィート・ノベンバーにユーミンの曲。まさしくドラマにぴったり、全部私の好みのものばかりで、センスよすぎます!!この設定を組んだ脚本家、スタッフの方々?にお会いできたら、友達になれるんじゃないかと思うほどです。 そして叶うものなら、特別編で有子と島くんが一緒になっちゃったバージョンを見てみたいです。有子夫婦も絶対離れてはいけないけど、島くんともがんばってほしかったから。こんな矛盾した意見を持ってしまうのも、これすべて魅力的な出演者たちのおかげだと思いますが。 とにかくこれはやっぱり永久保存版すべきすばらしい作品です。見逃していたスペシャル版も入っているみたいだし、きれいな画像で見れるし本当にたのしみです!!

小児救命DVD-BOX

[ DVD ]
小児救命DVD-BOX

・小西真奈美 ・塚本高史
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-03-18
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 15,559 円(税込)
( 在庫あり。 )
小児救命DVD-BOX ※一部大型商品を除く
小西真奈美
塚本高史
カスタマー平均評価:  3
小児医療の現状をリアルに描いている
意外に低視聴率でしたねー。もう少し多くの人に観て欲しいドラマだったのですが・・・。 全てではないですが、ドラマのタイトルもいけなかったのではないかと。「小児救命」、 これはドキュメンタリーの類に付けるタイトルのような気がします。実際の中身は、小児 医療の厳しい現実を通して、小児医療に携わる人々、病気のこどもたちとその家族の人間 模様を描いていくヒューマンドラマです。もう少しタイトルにひねりが欲しかった。 幼少時に虐待された過去を持ちながらも医師となり、理想と現実とのギャップに悩みなが らも頑張る小児科医(青山宇宙)を小西真奈美さんが好演しています。あまりにも公明正大 過ぎるところがあり、それは相馬先生(正名僕蔵)がドラマの中で「あなたの存在が耐え られない!」と指摘しています。その指摘に対しては「それは違うんじゃないの?」と否 定する部分と、思わず「そうそう」と共感してしまう部分がありました。青山先生は聖人 君子過ぎて感情移入が難かしかったですね。 いろいろと文句を付けてしまいましたが、小児医療の現状をリアルに描いている優れたド ラマだと思います。残念だったのは、最終回は話が急展開で何がどうなったのかよく判ら なかったことです。続編やスペシャル版などで、青空こどもクリニックやスタッフのその 後を丁寧に描いてもらえたら嬉しいですね。
医師の苦悩、周囲の大変さ
24時間営業でやってる小児科クリニック。 その大変さと営業の難しさ、そこにあるトラブルなど いろんな意味で考えさせられるドラマです。 24時間、当然交代勤務で仕事をしてるけど そら先生と医者の考え方の違い、狩谷くんとうまくいかなくなったりと いろんなことが問題になり一時24時間営業を取りやめる事態に おいつめられたりとそこそこ深いストーリーになってます。 子供は夜中に悪化することがあるというので あれば深夜から午前中にかけて営業してあとはほかの小児科病院に任せるて やり方もあったと思う。そらの子供を助けたい強い意志。 あそこまで仕事熱心になれるのもある意味うらやましい。 まず小児科の仕事の難しさも勉強になる。 自分の大切なお子さんが風邪をひくなり体調が悪ければまず いちばん行かないと行けないのは小児科。 その小児科の失敗は許されるものじゃない。 もちろん訴えられそうになることもある。 でも一歩身を引いて、小児科の仕事の大変さを知るにはいい機会かもしれない。 ただ単にやみくもに自分の子供の病状が悪化したら 「この病院のミスのせいで」って押し付けるだけじゃなく 小児科の、ナースの仕事の大変さを知るためにはいいドラマだと思います。 そして主題歌はまたいい! 曲のイメージが妙にマッチしてますから。ええ。
コンビニ受診は控えよう
最初は、最近話題の小児医療問題を 解決してくれそうなドラマだと期待して見ました。 宇宙先生の子供の命を救いたいという 思いはほんとにすばらしい。 だけど理想ばかりで現実とかけ離れ どうも一人だけ空回り。 おかげで看護士も先生もいっつも疲れ切っていて これを見たら小児科のお医者さんになる人がますます減りそう・・・ そんな閉塞感と疲労感が常に漂っています。 結局病院経営の腕がないだけかのような この結末には正直納得がいきませんが、 24時間診療とは社会的に そのようなしくみを作らなければ立ち行かないんだなぁ という問題提起になったのではないかと思います。
全体的に展開が遅い
レンタルで十分です。小児医療に興味ある方はどうぞ。俺は買いません買う程のものではありません。視聴率もあまりよくないドラマですから買わなきゃ損って程ではないと思います。

新 必殺仕置人 (丑之巻) [DVD]

[ DVD ]
新 必殺仕置人 (丑之巻) [DVD]

・藤田まこと ・中村嘉葎雄 ・火野正平 ・中尾ミエ ・山崎努
【キングレコード】
発売日: 2005-10-05
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 15,559 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,900円〜
新 必殺仕置人 (丑之巻) [DVD] ※一部大型商品を除く
藤田まこと
中村嘉葎雄
火野正平
中尾ミエ
山崎努
カスタマー平均評価:  4.5
中盤のエピソード
どんな番組でも中盤は内容が緩くなってしまうというのが普通ですが,この『新・仕置人』は中盤にもたくさん面白いエピソードがあります。 第10話の仕置を逆恨みされ鉄・己代松・主水が窮地にたたされる「逆恨無用」,正八の初の主人公編であり鉄・己代松・主水の3人のキャラクターの違いを殺陣や細かいセリフにまで散りばめた佳作,「代役無用」,寅の会の危機や鉄が最も苦戦したチーム同士の壮絶なバトルシーンなど,『新・仕置人』を観るうえで欠かすことの出来ない「元締無用」,屋根の男の登場や鉄の『KISS』ばりのド派手なメイク,主水の思わずドキッとする殺陣などの魅力も満載の,己代松の家に上がり込んできた姉弟と己代松との交流を描いた「質草無用」,豪雨の中の殺陣には特に力が入っていて,己代松の雨傘に短筒を仕込んだ新兵器や主水と仙蔵の一騎打ちなど見応えある,「訴訟無用」,三本杉を仕置するという大仕事に挑むメンバーの以外な仮装や己代松らの逃走路を拓くため,用心棒4人を相手取る主水が見せたダイナミックな太刀捌きなど見所の多い「濡衣無用」,自分の命の恩人でもある旧友の約束と鉄らとの間で苦悩する己代松が印象的な衝撃作「約束無用」,刀の魔力に取り憑かれた男の末路を描いた,主水と左母次郎の一騎打ちが素晴らしい「妖刀無用」,後に左門も使用した人体二つ折り&背骨折りなど恨みの籠もった技を披露する鉄の殺陣や屋根の男とのシーンなど笑いどころも満載な,鉄の恋を描いた「良縁無用」などまだまだ細かい所を挙げればきりがない程です!!!
虎ガ怒ッテイル…!!(死神風)
必殺ファンの間では言わずもがなの傑作であります!私事ですが、必殺をちゃんと意識して最初から最後まで一話も逃さず観た、最初の作品であり最高の作品でした。以来、必殺にハマッてからというものテレビで放送されれば欠かさず観る毎日が、今もつづいている今日この頃、金銭に乏しいそんな私(T_T)が所有している数少ないDVDの一つがこのBOXなわけです。さて、すでに発売されている子之巻、寅之巻に比べ少々、グレードが落ちる感が否めない丑之巻。子、寅ほどの重要な話はあまり出てきませんが、やはり秀作ぞろいで、シッカリ、長く、この世界観に浸りたい方(例えば私のような人)は必須と言えます。秀作の一つで私がもっとも印象に残っているのは第19話「元締無用」です。寅の会の危機、元締 虎に娘!?と見所満載です。また、この作品に出演されている故・花沢徳衛さんの演技はさすがの一言!虎役の故・藤村富美男さんの存在感は、既存の役者とは一線を画する絶大な存在感があります。星4は値が張ったので。
正直
パワーダウンと他の前期必殺シリーズに比べて、 脚本に出来不出来の差が大きい気がします まぁ他のシリーズより長いので仕方ないとは思いますが。 しかし、そこを補ってるのが出演者の演技力。いまいちな話でも 彼らの演技を見てるだけで十分満足
善意なんか信じられるか・・・
 中盤に入り,主水・鉄・巳代松の三人の個性と生き様が生き生きとしてくる。特に江戸のガンマン・巳代松が主人公となる回はどれも傑作。仕置の現場を目撃されて危機に陥る「密告無用」,更正しようとする島帰りの青年に世間の冷たさを説く「善意無用」,長屋に転がりこんだ子供との交流を描いた「質草無用」,旧友が実は悪党であり,自分の命を救ったのも保身のための行為であったことを知って苦悩する「約束無用」等々・・・単なる娯楽物に終わらず,観る者の胸に強い衝撃を与える新仕置人の世界をたっぷり堪能していただきたい。
反転する「仕置人」
シリーズの初期に良く設定されていたのが、「葛藤キャラ」と「非葛藤キャラ」の対比と言う構図。
つまり組織や世間と自己の間で激しく葛藤している、「社会内アウトサイダーキャラ」と、フリーランス的立場で、一歩引いた所から社会に関わる、極めて個人主義的な「非社会的アウトサイダーキャラ」(過去編等で描かれる問題や葛藤も個人にまつわる物が多い)とのせめぎあい、と言う図式ですね。
そして、様々な設定や性格で表現されてきたこの視聴者の「共感」と「憧憬」を引き受ける2系統のキャラにあって、最初期にして極めつけだったのが、旧仕置人における主水(前者)と鉄(後者)だったと思う訳です。

前振りは長くなりましたが、今回の「新」ではこの二人のポジションが反転している点が最大の特徴だったのでは、と思います。最も非組織的な鉄が、裏社会である「寅の会」に組み込まれてしまった事で描かれる、決定的なストレスと、その反動としてのコミカルな日常描写は、誇張はされていますが、いわば旧作での主水が奉行所や家庭で虐げられていたのと同じ意味合いであり、鉄が社会との「葛藤キャラ」として存在しているのが判ります。

一方主水の方は、職場と職場、そして裏稼業さえも管理下に置かれてしまった事で、殺陣と共に一種異様な居直りを見せる様になり、言わば旧の鉄が持っていた社会に対しての傍観者的スタンスを、裏の社会に対しても持つようになります。(これは表の組織人の主水ならではの設定だし、その決定的なきっかけが一話になっているのも上手い)つまり主水は鉄と入れ替わりに「非葛藤キャラ」へと転じ、以降のシリーズでもそのスタンスを通して行くのです。

あたかも、互いの獲物を入れ替え殺しを行った時の平内と文十郎の如く、双方の意味合いを反転させた主水と鉄。
追い詰められた鉄は、より表情豊かでダンディズム溢れるキャラになり、主水はより深みとしたたかさを発揮するキャラへと変貌します。
ただしある種の高みに立ったこの二人だけでは、「同情」と言う被害者とのウェットな関わりが展開上難しくなってしまいます。そこで設定されているのが、正八と巳代松の二人。我々視聴者同様「殺し」が出来ない無力な正八と、怒りを以って「殺せる」松。言わばここにも、(主水&鉄とは別軸の)「共感」と「憧憬」が仕込まれている訳です。

後のシリーズへの功罪も含め、様々なトピックを持つ本作ですが、視聴者(少なくとも当時の)との深度の図り方の絶妙さは、やはりある種の頂点だった様に思うのです。


ひとり暮らし [DVD]

[ DVD ]
ひとり暮らし [DVD]

・常盤貴子 ・高橋克典 ・永作博美 ・高橋和也 ・高樹沙耶
【TCエンタテインメント】
発売日: 2008-08-06
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 15,559 円(税込)
( 在庫あり。 )
ひとり暮らし [DVD] ※一部大型商品を除く
常盤貴子
高橋克典
永作博美
高橋和也
高樹沙耶
カスタマー平均評価:  1
時代だな…
当時人気絶好調の常盤貴子主演のドラマです。永作博美も出てますが、可愛いです。演技も上手いし。でも主演の常盤はどうでしょう。正直ちょっとウザいです。大して面白くもないのにやたら前にしゃしゃり出てその場を白けさせ視聴者をドン引きさせる村上里加子や神田うのみたい。なんで常盤が主演だったのでしょうか。美人でも可愛くもないし声も変だし演技も上手くないし。そういう時代だったのでしょうか。主演が別な人だったらもう少し楽しめたのに残念でなりません。

交渉人~THE NEGOTIATOR~ [DVD]

[ DVD ]
交渉人~THE NEGOTIATOR~ [DVD]

・米倉涼子 ・城田優
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2008-06-27
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 15,559 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,558円〜
交渉人~THE NEGOTIATOR~ [DVD] ※一部大型商品を除く
米倉涼子
城田優
カスタマー平均評価:  4.5
”交渉”を求める方には不向き
ドラマのタイトルは”交渉人”ですが、正直”交渉”に関する場面 はそれほどのものではありません。むしろ、話が進むにつれ”交渉” よりも、”父親の死の真相”の方に話の重点が向かっていきます。 この、”父親の死の真相”もドラマを見ているときには、小出しに さていく謎の断面や、その答えに興奮して見ていたのですが、その 真相も・・・・でした。
かなり良い、が。
ハードな設定の中、殆どふざけた要素を入れずに進んでいくドラマ。 設定に躊躇しつつもグイグイと引っ張られる演出は流石と言わざるを得ない。 だが、このドラマの誰に感情移入して良いのか判らないくらいに、一般の人間(大多数の視聴者)は戸惑ってしまい、客観的な目線を余儀なくされてしまうだろう。 しかし髪を切った米倉涼子の新境地であり、コレを見る直前まで個人的に米倉主演の「整形美人」を見てたため、そのコミカルな演技とのギャップがありかなり楽しめたのは事実。 残念だったのは当時、集中して見る事が出来なかったため、今回DVDを購入した訳なのだが、放映中に耳に残ったBGMが差し替えられている。 あのBGMを聞きたかった俺本人としては至極残念無念で、理由を知りたいところだ。 しかし、やっぱ1?2話の米倉はセクシーだし、EDの主題歌は「食って今日を生きる」ってイメージがハートに沁みて燃えるね。
2008年のドラマでは、今のところ、一番かな。
8話という短いドラマでしたが、中身の詰まった良いドラマです。米倉涼子さんを始め、陣内孝則さん、筧さん、高橋さんなど名俳優ばかりで、同テレビ局の相棒と同じように、シリーズ化しても良いのではないかとも思います。まぁ、死刑囚の元少年と米倉涼子さん扮する刑事とのやりとりがメインの動線でしたから、シリーズ化は無理かもしれませんね。
テレ朝も良いドラマ作るようになったなぁ
相棒しかり、交渉人しかり、良いドラマをつくりますね。米倉涼子さんは髪切って、臨んだドラマですが、かなり良い出来ではないかと。内容も濃い出来ですが、やはり全8話という少ない話数は突然打ち切られたような感覚は否めないのが残念です。
若手の演技もなかなか
多重人格者の真里里恭介を演じる城田優の演技がとてもよかったです。 若手ながら、主人公宇佐木玲子との絡みが毎回楽しみでした。 ただ、残念なのは第8話と回数が短いことと、終わり方が唐突だったこと。お父さんの死の真相がよく分からなかったこと。 つくりはとてもよく、久々に楽しめました。

金曜日の妻たちへ 男たちよ元気かい? DVD-BOX

[ DVD ]
金曜日の妻たちへ 男たちよ元気かい? DVD-BOX

・伊武雅刀 ・高橋恵子 ・竜雷太 ・田中好子 ・坂東英二
【エスピーオー】
発売日: 2005-11-25
参考価格: 27,930 円(税込)
販売価格: 22,344 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,500円〜
金曜日の妻たちへ 男たちよ元気かい? DVD-BOX ※一部大型商品を除く
伊武雅刀
高橋恵子
竜雷太
田中好子
坂東英二
カスタマー平均評価:  4.5
中央林間
舞台が中央林間でバブル時代を思い出します。小田急線やロマンスカーでの都心への通勤。夢だった一戸建てを持った3組の家族達。シリーズ3に比べるとほのぼのとした感じがしました。
実は豪華キャストだったかも
 高橋恵子は言うまでもないんだけど、香坂みゆきが
(今からは想像も付かないくらい)妖しくていい役を演じてます。
 
シリーズ中、最もマイナーな感じが逆に不倫臭さ出ていて◎。
不倫ドラマの金字塔『金妻シリーズ』の第2弾です。
古谷一行、いしだあゆみが主演の有名な第1弾と第3弾にサンドイッチされている感の強い本作ですが、男性陣の主演が小西博之なんて今では考えられないマイナー抜擢です。
決して伊武雅刀が主演ではないのですが何故かこのレビューキャスト紹介にはコニタンの存在が抹殺されていて笑えます。しかし'84年放送当時は『週間欽曜日』にもコニタン、本作にもコニタン…と、金曜夜は小西博之オンパレード(笑)でした。
出演者全員個性が出ていて見応えありましたが、今となってはどうしても『金妻』を語るうえでは1作目や3作目(特に3作目はテーマ曲も最も有名な「恋に落ちて」ですし。)に押されがちですが、この2作目こそ1作目や3作目には決して無い甘酸っぱいマイナー臭さがあり、それがたまらなくいいんですよ!
テーマ曲も映画『フットルース』に入ってた『パラダイス〜愛のテーマ』をまんま使ってて「著作的にこれでええのん?」て思える感じがまたいいしね。
個人的には1作目や3作目の影にいつまでも隠れていて欲しい(芸能界でいうところのコニタンみたいに)というのがホンネですが、古谷一行が出てる『金妻』以外知らない方に是非観て欲しいという気もします。
『金妻』シリーズはリアルタイムで全部観た…っていう方(今の30代後半〜40代の方)はおそらく懐かしさで購入する方も多いのでは?

Around40~注文の多いオンナたち~DVD-BOX

[ DVD ]
Around40~注文の多いオンナたち~DVD-BOX

・天海祐希 ・藤木直人 ・大塚寧々 ・筒井道隆 ・松下由樹
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-10-01
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 18,656 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,500円〜
Around40~注文の多いオンナたち~DVD-BOX ※一部大型商品を除く
天海祐希
藤木直人
大塚寧々
筒井道隆
松下由樹
カスタマー平均評価:  4
作品は面白いのですが…
作品は面白くてそれなりに楽しめたのですが、問題はDVDボックスです。工夫をこらしたつもりなのでしょうが、ああいうボックスだと保管するのに非常に困難ですし、途中のディスク(例えば四巻とか)を見る時にわざわざ一枚ずつ取り出さないといけないのが凄く面倒でした。DVDボックスを買われる方はやはりコレクターとして綺麗に保管したい方が多いと思うんですよ。なのでやはりディスクに関してはきちんと一枚一枚ケースか何かに入れられるようなボックスを期待します。どのような形かと簡単に説明すると録画用のDVDのようなディスクの上に布を置いてディスクを重ねて置いていくという形です。なので細かな傷が読み取り面に付きやすくなるのではとかなり心配です。
アラフォー
話題になった、アラフォーと言う言葉。言葉通りにこの世代は難しいし複雑ですね。39歳、精神科医、結婚もしていない女、普通の主婦、結婚したけど、、の女。みなそれぞれの生き方や悩みは違って、現実にありそうな話でおもしろかったです。39歳って本当に微妙かもしれません。このドラマの天海祐希さんは強い女だったけれども、現実は、、40歳になり現実と葛藤する世代に見てほしいドラマです。
これは年齢に関係なく(心が大人)のドラマです。
ラブシーンが無いとか、アラフォーだなんて若い子は見ないドラマだとか、そんな意見をよく聞きましたが、そんな短絡的に片付けられるようなドラマではなかったように思います。このドラマは(昨今に多い)視覚や聴覚の刺激のみで感じるドラマではなく(もちろん主人公たちの美しさもこのドラマの魅力の一つでしたが)、劇中の1つ1つのセリフから何かを感じる…感じなければならない、深い内容のドラマだったと思います。
年齢層は高めだが・・・・
ドラマ視聴前はキャストの平均年齢も30後半だし正直微妙でした・・・ でも、実際ドラマを見ると面白かったです! 特に主人公の天海祐希さんと藤木直人さんの演技が良かったです。 天海さん演じる精神科医・聡子の40を目前にして結婚・出産に焦りながらも、 自分のこれまでの人生を後悔していない、そんな前向きな生き方が素晴らしかったと思います。 藤木さん演じる心理士・岡村は少し変わった性格でエコには特にうるさいですが、 心理士としての彼は優しく、聡子にとって気になる存在になっていくのが良かったです。 けど聡子の後輩・奈央役の大塚寧々さん・・・ 本来なら彼女がアラフォー世代なのにこのドラマでは5歳もサバ読んでいます。 少し無理があるのでは・・・(彼女が悪い訳ではありませんが・・・) 配役を間違えていませんか? という事で星4にさせてもらいました。
最初から見てれば良かった!
ショック! 最初から見ていれば良かった!!と思ったドラマです。 女にとって結婚ってやっぱ人生の大きな出来事なんだなぁ?って未婚のアタシは深く思いながら見ていました。自分はどうすれば自分らしく生きていけるのか。『結婚』というものを軸に色んなタイプの女性が悩み、ぶつかり、探っています。dvd出たら最初から見ます。 見終わった後に何か自分のことで一つ大きな決断を自分自身で下せそうな気がします。

ハッピィ★ボーイズ DVD☆BOX

[ DVD ]
ハッピィ★ボーイズ DVD☆BOX

・瀬戸康史 ・鎌苅健太 ・加藤慶祐 ・進藤学 ・永嶋柊吾
【エイベックス・マーケティング】
発売日: 2008-12-19
参考価格: 18,900 円(税込)
販売価格: 18,900 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,500円〜
ハッピィ★ボーイズ DVD☆BOX ※一部大型商品を除く
瀬戸康史
鎌苅健太
加藤慶祐
進藤学
永嶋柊吾
カスタマー平均評価:   0

Gメン’75~BEST SELECT BOX~ [DVD]

[ DVD ]
Gメン’75~BEST SELECT BOX~ [DVD]

・丹波哲郎 ・原田大二郎 ・倉田保昭 ・岡本富士太 ・藤木悠
【東映ビデオ】
発売日: 2004-11-21
参考価格: 26,250 円(税込)
販売価格: 20,450 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 15,500円〜
Gメン’75~BEST SELECT BOX~ [DVD] ※一部大型商品を除く
丹波哲郎
原田大二郎
倉田保昭
岡本富士太
藤木悠
カスタマー平均評価:  4.5
買った人 教えて
買った人、4巻それぞれに収録されているタイトルを教えてください。セット購入を考えているので。
Gメンよ、何処へ
特捜が第5弾へ行く中、Gメンの失態が悲しい。セレクト者のGメンの愛情の欠落が原因であり、Gメンこそ日本テレビ史に誇る傑作と信じる人の存在が抹殺されたようで、責任者呼んで来いである。初期Gメン、関谷警部補時代の作品こそ一番と信じるには(響圭子時代まで)、東映(金にならない事はしない)の目が黒い内は絶対に無理だろうし、深作作品も版権的に難しいのかも。
文句なし。至高のハードボイルド・永遠の傑作ドラマ!
幼少の頃見ていました。もう一度見られるとは感無量なのですが、その物語のスケールの大きさや作品テーマの重さと哀愁、”シリアス”の一語に尽きる役者達の演技・・・大人になって、そのカッコ良さを再確認した次第です。 さすがセレクションBOXだけあって、どのエピソードも見ごたえ充分。シナリオの良さはもちろんの事、沖縄・パリ・香港の異国情緒を味わえる上、懐かしい当時の世相や時代背景も垣間見れます。 キャストの魅力も満載で、色々な発見がありました。私は初め、香港カラテのムキムキ男と倉田さんのアクション、甘いマスクで渋い演技:若林豪が見られるだけで最高だったのですが、原田大二郎がこんなにカッコ良かったとは知りませんでした。岡本富士太も後年のタイムレンジャーに出演した時しか知らなかったので、これまたオドロキ。それから響刑事役の藤田美保子さんの様々なファッションも見所です。とても美しい人ですが、たまにハリセンボンの箕輪はるかに見えてくるのは私だけ?あと「殺し屋刑事」の田坂都さんには思わず”萌え”てしまいましたね。パリ警察のリシャール刑事の大根っぷりはご愛嬌です。 これで後は、望月源治(幼少時本気で怖かった・・・)が見られれば思い残す事はありません。どうか次のBOXには収録されます様に!!
うーん。
やはり香港シリーズみたいです。ヤンスエ(ボロイエン)、ブルースリャン。すげー観たくなってきた。
哲学的な刑事ドラマ
「太陽にほえろ」のマカロニ、ジーパンの殉職シーンは、子供の頃、モノ真似が流行りました。本気で、大人になったら刑事になりたいとか、考えたものです。
しかししかし、中学校くらいの時期になると、「太陽にほえろ」の演技の大げさぶりが、アツ苦しくなり、チャンネルを変えると、暗いトーンで、人間の内面を深くえぐる刑事ドラマ「Gメン75」に出会いました。
例えば、犯人が、人質の家で、たて籠もります。初めは、嫌がっていた被害者も長時間の犯人と一緒にいると、お互い心が開き、仲良くなってきました。
は〜、こんな場合もあるのかあ〜っと、思春期の脳がグラつきました。
ところどころに、夜のネオンの東京の町の高架に山の手線の電車が写っています。
意図的に夜の電車をカメラは撮っているようです。
都会の孤独感を感じさせます。Gメン香港空手シリーズは、単に当時のブルスリーのブームに乗っかり製作したもので、内実は、犯人にも被害者にもある孤独感、寂寥感の根源まで迫った傑作です。

子連れ狼 第一部 DVD デジスタック コレクション

[ DVD ]
子連れ狼 第一部 DVD デジスタック コレクション

・萬屋錦之介 ・西川和孝 ・高橋幸治
【IMAGICA】
発売日: 2006-12-20
参考価格: 41,580 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,500円〜
子連れ狼 第一部 DVD デジスタック コレクション
萬屋錦之介
西川和孝
高橋幸治
小池一夫
小島剛夕
カスタマー平均評価:  4
大五郎の「ちゃん!」
この番組では第1部・第2部で主人公・拝一刀の息子・大五郎が一刀に「ちゃん」と呼び掛けるシーンが評判を呼び、この親子をパロディにしたCMが放送される程の人気を得て、それと同時に主婦層の人気も獲得したんです。 何もかも懐かしいです。
臭い物には蓋をする
その姿勢が残念です。第2話「乞胸お雪」が収録されていないのに“完全版”をうたうのは納得しかねます。まだ欠番と言ってくれる方がマシ。それと既発売分では音声カットされてる部分がありましたが、それがそのままなのかどうかも気になります。(発売元が同じですから可能性高いですが。)以上のマイナス点はあるものの、ドラマそのものは傑作です。好きな方には勿論、未見の方にも是非見ていただきたい。昨今のドラマにはない重厚さに圧倒されるでしょう。個人的には日本の時代劇ドラマの最高峰だと思ってます。
難しい判断です
第一部は27話なので、データ上で26話となっているところから、やはり「乞胸お雪」は収録されていないようです。70年代から80年代にあった様々な差別問題の中での欠番でしたが、封印するやり方が果たして差別を無くすることに繋がるのか疑問を禁じ得ません。だいたい、いま「乞胸」などという言葉を知っている人は何人いるのでしょうか?歴史上の事実は事実として正しく認識して、理解し、議論することが重要ではないでしょうか?存在した事実を抹消することこそ、さらに悪質な差別なのではないかとも思います。しかも、ドラマの中ではそんなことまで語られていません。タイトルの二文字のためだけに欠番扱いなのです。堅い話は抜きにして、紹介にもあるように第一部は客演陣が豪華で、ドラマとしても秀逸です。浜木綿子演じる酉蔵なんて、色っぽくて背筋がぞくぞくします。それだけでも買い?
速攻で「買い」だ!
単品DVDを買いあぐねていただけに、割安な価格でBOXセットが発売になるのは大変うれしい。迷わず「買い」だ! 作品は、萬屋錦之助の重厚なセリフ回しが主人公のキャラクターにぴったりはまって、オリジナルの劇画以上の迫力。近年は、時代劇自体が少なくなっているし、作られるものも藤沢周平や平岩弓枝、池波正太郎といったライトな物語ばかりで、まったく物足りない。再びあの拝一刀に会えると思うと、発売日が待ち遠しい。ところで、単品DVDに未収録だった「第二話」がどうなるのか、やはり気になる。ゲストに片桐夕子が出演した回で、是非もう一度観たいのだが……。

  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
46 / 50

特集
3年B組金八先生
ガリレオ
ごくせん
ゴンゾウ
のだめカンタービレ
プリズン・ブレイク
医龍
花より男子
相棒
風のガーデン
夢をかなえるゾウ

サブカテゴリ
テレビドラマ
日本のTVドラマ
ジャンル別
シリーズ別
年代別
チャンネル別
General AAS








リンクフリー ■ サイト名 : テレビドラマDVD専門店 ■ URL : http://drama.uijin.com/
■ 説明 : 話題のテレビドラマのDVDの専門店。まとめ買いが大変お得です。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 テレビドラマDVD専門店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク