話題のテレビドラマのDVDの専門店。まとめ買いが大変お得です。

テレビドラマDVD専門店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
日本のTVドラマ アメリカのTVドラマ イギリスのTVドラマ 韓国のTVドラマ 台湾のTVドラマ イギリスのTVドラマ  
  中国のTVドラマ ステージ ホビー・実用 ドキュメンタリー 外国映画 キッズ・ファミリー

 

日本のTVドラマ


闘牌伝説アカギDVD-BOX 1 覚醒の章

[ DVD ]
闘牌伝説アカギDVD-BOX 1 覚醒の章

・萩原聖人 ・小山力也 ・玄田哲章 ・中田浩二 ・高木渉
【バップ】
発売日: 2006-03-24
参考価格: 21,840 円(税込)
販売価格: 17,034 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 38,000円〜
闘牌伝説アカギDVD-BOX 1 覚醒の章 ※一部大型商品を除く
萩原聖人
小山力也
玄田哲章
中田浩二
高木渉
高屋敷英夫
福本伸行
カスタマー平均評価:  4.5
麻雀版頭文字D?
色々な意味で頭文字Dと似ている点があると思います。あくまで良い意味で。 本作もそうですが、漫画原作、CGをうまく使ったアニメーション、 原作の雰囲気を壊さない作り、主人公が最初中学生、音楽が良い、などなど。 麻雀を知らない人でも楽しめる安心安全の優良な作品だと思います。 麻雀を知っているともっと楽しめるのは言うまでも無いですが。
麻雀好き、福本ファンなら買い
原作の雰囲気がうまく再現されている。 原作が途中なためストーリも途中で 終わってしまうのが非常に残念ではあるが 麻雀好き、福本ファンなら買いだろう。
麻雀?なにそれおいしいの?
あれでしょ、取り敢えず似たような柄の牌を集めればいいんだよね?違うの? その程度の認識しかない自分が、一話から最期まで観ましたが、やっぱりルールはよく分かりませんでした。 多分そういうことは、漫画やなんかでじっくり読んだ方が賢いのだと思います。 ルールなんてなんとなく程度にしか分からない、なのにどうして面白い。 独特の絵柄が放つ雰囲気、そして心理、解説、それを伝える言葉回し。 どれも細かく丁寧に描かれているのに、何故かくどいと感じない描写に見入ってしまう(聞かせる声優さん方の演技がまた凄い) 最中は本当、「すっげー」「かっけー」みたいな、幼児さながらの感想で頭一杯。 アカギが発す一言一句には特に痺れました。 人間というよりいっそ、動物、獣の本質の塊のような、ある意味無垢で、ある意味残虐な主人公。 やってることは麻雀ですが、描かれるものはその枠に収まっていない。 また身内内で賛否両論を聞きましたが、これは原作ありきのアニメですから、自分はこの(BOX2の)最期はありだと思います。 寧ろいい頃合でいい終わりだったなあ、と(これを書いている今現在、見ていないので原作云々は分かりません) とにかく、アカギ、かっこいい。久々にいいアニメに出逢いました。 アニメを制覇した今、こつこつ漫画の方も集めつつ、少し麻雀を勉強してみようと思っています。 ギャンブル嫌いなわたしは死ぬまで興味持たないと思ってたけど…食わず嫌いだったかも。
原作を超えて素晴らしい!
本作品の漫画が大好きなので、アニメ化にちょっとどうかな..と思っていましたが、声優、画、音楽、いずれも非常に気に入りました。昭和の雰囲気が漂う音楽で、博打の世界にすんなり入ることができ、福本ワールドを堪能することができました。福本さんの原作の素晴らしさを、萩原聖人さんが見事に表現してくれており、自身も雀士である萩原さんがこの作品を愛していることがよく分かりました。 ちょっと価格がお高いのでDVD購入を迷っている方もいらっしゃると思いますが、現在、GyaOで無料配信中(一週間に2話ずつ更新)なので、興味がある方はまずそちらを観てみたらどうでしょうか。
麻雀のルールを知らなくても楽しめる
原作漫画「アカギ」の大ファンで、原作者の「福本伸行」の熱狂的な信者です。柏原崇が主演した実写版はさすがにへこみましたが、このアニメ版のアカギは捨てたものではありません。以前に深夜番組で放送されているのを見ましたが、録画もしていなかったのでDVDで見ました。漫画は想像力が豊かになるし、もちろん原作なのでおもしろいのですが、アニメの本作もアカギの良さを決して裏切って作られてはいません。声も赤木の声はこういうのだったのかと思わせるような、静かであって迫力が伝わるキャスト萩原聖人。アニメなど1年にどれだけ買うかというくらい見る機会は少ないですが、麻雀のルールさえ知らないわたしでも、この心理戦にはドキドキハラハラです。欲を言うとテレビで放送されるアニメなのだから、値段をもっと下げて多くの人に見てもらいたいです。

シャーロック・ホームズの冒険 DVD-BOX 2

[ DVD ]
シャーロック・ホームズの冒険 DVD-BOX 2

・ジェレミー・ブレット ・デビット・バーク
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2001-08-25
参考価格: 39,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,000円〜
シャーロック・ホームズの冒険 DVD-BOX 2
ジェレミー・ブレット
デビット・バーク
カスタマー平均評価:  4.5
すんごく買いたいのですけど・・・
 なんと、あの名シリーズ『シャーロック・ホームズの冒険』が完全DVDボックスで復活!懐かしい!嬉しい!かと思ったら、この値段・・・。凄く買いたいのですけど、一ヶ月間の給料の8割をDVDboxを買うためにとても使えません。  『24 -TWENTY FOUR』や『エイリアス』などアメリカの(それに現在の)名シリーズなら全部、13000 - 20000円程度なのに、なぜ『ホームズ』だけがあんなに高いのやら理解に苦しみます(涙)。客のほうからもこうした発言を発してしまえば値段をアップさせる効果しかありえません。  何とかしてより妥当な値打ちにしてほしいものです。
永久保存版とはこのこと
小学生の頃からNHKのグラナダホームズを録画し一昨年まで(28歳)
そのビデオを観ていました。
前からビデオは出ていたのですがすっかりそろえるとなると場所的な問題が・・
DVD・BOXが出たと知ってからはずっとお金を貯めていました。そして一昨年に購入。
■NHKがカットした部分も見られる
■日本語吹替え(ある意味もっとも親しみがあり演技も最高)も当然あり
■解説書(エレメンタリー)はホームズは本で!という人にも嬉しい内容

何よりも嬉しいのはジェレミーブレッド版ホームズの保存版を自分の
物として持っていられること。
何度も観るとビデオってやっぱり劣化しますよね。
ファンならテレビで全部見てしまっているでしょうが
やっぱり手元においてロンドンの冷たい空気を堪能しつつ
「これ以上のホームズは現れないだろう・・」とちょっと悔しさを覚えるのが良いかと。
BOX揃えて7万は高くない!!そう思わせるものでした。
DVD-BOX というより トレジャーBOX!!
私は元々シャーロックホームズの大ファンで小説も60話全部読みました。そのストーリーはもちろん、描かれている時代背景は、まさに古きよき時代です。それを更に映像で描いたのがこれだと思います。
いろいろな見方ができます。
@ストーリーを楽しむ
A背景のいろいろなものを見て時代を楽しむ

Bホームズ吹き替えの露口茂さんの声は上品かつ渋いので吹き替え版(NHKで放送)で楽しむ
C英語版を聞き、ホームズ役の故ジェレミーブレットの甲高い声を楽しむ
私はこんな感じで半年に一回、全編見ています。

今まであまり興味がなかった人は一度見れば、ストーリーに惹きつけられることでしょう。そしてボックスで購入したら、毎日一話ずつ見るのが楽しみになると思います。
最高なのです。
グラナダテレビ制作のホームズシリーズの魅力は何と言ってもその原作に忠実であるところにあります。背景(時代)の考証、再現は勿論、ホームズ役のジェレミーブレットは言うまでも無く、あまりに嵌まりすぎなキャストが勢揃い。物語もほぼ原作どおりに進み、まるで原作そのものの素晴らしさ。小説が映像化されると、読者は自分の抱いていたイメージとの差に失望させられるケースがよくありますが、この作品はファンを決して裏切らないと断言できます。そして更には原作に劣らない魅力で今も新しいファンを増やしているという凄さを持つこのシリーズ、購入して損は決して無いでしょう。
最後に、数々の苦難と闘いながらも素晴らしい名演を見せてくれたジェレミーブレットに心から拍手を送りたいと思います。
大大大満足!!!
このグラナダTV版DVDは初めて放映を見て以来待望していたものなので、即全巻購入した。NHK放映版(吹替、字幕)に、本国で放映された完全版(吹替、字幕、NHKでカットされた部分は字幕のみ)までも楽しめる。これこそ待っていたものだ。(これまではNHKから、NHK放映バージョンのものが出ていた。)
是非、完全版を見て欲しい。

放送では45分にまとめるためのカットがあり、これはこれでスピーディに事件の推移だけを追えて悪くはなかったのだが、完全版を見ると、放映時に(事件と関係ない?ので)カットされたシーンこそ、ファンとしてはこれこそが見たかった!!という、ホームズとワトスンの何気ないシーンだったことがわかる。特に、キャスティングが素晴らしいこともあり、事件に関係なくたって、私たちが見たいのは本当はホームズとワトスンそのものなのだ・・・と、心底、この完全版が出て良かったと思う。なお、BOXで買うと1枚分お得な上に、2では「エレメンタリー」という、DVDケースと同じくらいの厚さの解説書もついてくる。


Gメン’75 FOREVER BOX [DVD]

[ DVD ]
Gメン’75 FOREVER BOX [DVD]

・丹波哲郎 ・原田大二郎 ・倉田保昭 ・岡本富士太 ・藤木悠
【東映ビデオ】
発売日: 2004-03-21
参考価格: 26,250 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,000円〜
Gメン’75 FOREVER BOX [DVD]
丹波哲郎
原田大二郎
倉田保昭
岡本富士太
藤木悠
カスタマー平均評価:  5
主演:丹波哲郎=土曜9時の男 ハードボイルド!重く濃い充実したドラマ。
説明の必要がないほど有名な伝説の刑事ドラマ。「太陽にほえろ!」と異なり役職付きで呼び合う、プロ集団のハードな物語。 東映アクション映画の流れを組んだ、一流のスタッフ・キャストによる重く濃い充実したドラマは、まるで一話一話が映画のようです。 このレベルの話を毎週一話、7年間放映していた当時は、今考えるとすごい時代だったと思います。 (しかも、そういった番組が他に何本もありました。) 監督は、鷹森立一、佐藤純彌、深作欣二ほか(本BOXでは深作・佐藤両氏の監督作は未収録)。 脚本は、高久進ほか、音楽は、菊池俊輔(キイ・ハンター、仮面ライダーほか)。 本FOREVER BOXには、第一話から、原田大二郎の殉職の演出がカッコイイ!必見!倉田保昭のカラテ・香港-マカオロケ話など16話を収録。 Gメンといえば、カラテ!ヤン・スエ!の印象も強いです(当時はカンフーではなくカラテブームといってましたよね)。 特典映像の座談会も見物で、丹波哲郎、原田大二郎、岡本富士太、藤田美保子、夏木陽介、藤木悠と豪華メンバー。 リリース当時の収録ですが、今では残念ながら丹波、藤木両氏は既に故人で、貴重な映像となってしまいました。 現場の熱気が感じられる製作当時の話が満載で、興味深いエピソードの連続です。もちろん、御大の丹波節も炸裂。
関谷警部補
原田大二郎演ずる関谷警部補が渋い。今では、あんな風(笑)になってしまった原田大二郎氏ですが、当時は本当にかっこ良すぎで、二枚目俳優として子供ながら憧れてました。しかし、Gメンで殉職するのは、覚えてましたが、主役の回では無いのに、あんなに呆気なく死んでしまうのには、衝撃的でした。
子供の時からGメンを観て育ちました。
 今改めて作品を観直すと、その重みをずしんと感じます。  差別問題、国際問題、法律の矛盾、理不尽な境遇に置かれた犯罪者の叫び……とにかく重い。その“重さ”が魅力なのだと。  三大長寿刑事ドラマのうち『太陽にほえろ!』は「情熱」のドラマ、『特捜最前線』は「緊迫」のドラマ、そして『Gメン'75』は「苦悩」のドラマであると思います。犯人や事件関係者に同情するあまり、捜査ミスを招いたり、本当の悪人を取り逃がしてしまったり、そこで刑事自身が悩み、苦しみ、心の中で号泣する、つらく悲しいラスト。  ドラマを観終わって深いため息が漏れ、胸がずーんと重くなる、その余韻にかぶさって哀愁の主題歌が流れ始め……。滑走路を歩くGメンの面々、たまらなくシブイです。   弾丸ぶち抜け壁に跳ね 音のせる先見据ゑをり   誇れGメン燃えゐよや 並びて歩む滑走路   (たまぶちぬけかべにはね おとのせるさきみすゑをり    ほこれじいめんもえゐよや ならびてあゆむくわつそうろ)             新いろは歌 No.526 平成12年2月19日詠
もう、最高でした。
放映当時、幼年期でこれを見た後は夜、一人ではトイレに行けないくらい恐怖感をもっていたのを覚えています。前番組が「全員集合」だけあって今思えば、すごいギャップの差!!個人的にカーアクションが好きなだけあって、「西部警察」「あぶない刑事」はほとんど観たのですが、いざ「好きな刑事ドラマは?」と訊かれると「Gメン75」と迷わず答えてしまいます。理由は「完全にコミカルさが無い。」前述と矛盾してるかも知れませんが、Gメンはそれを徹底してます。ドラマの終わり方でしみじみ思いました。余韻を残したままエンディングテーマ曲が入ります。・・・そこが好きなのです。様々な刑事ドラマを観て来ましたが、その時代背景の事件を取り入れたシナリオを立てられ、役者さん一人一人が真摯に役に入り込まれ演じられる。正直、関谷警部補の最期は恥ずかしながら状況が飲み込めないほどでした。かっこよすぎです。余談ですが若林 豪さんのネイビースーツにブルーのカッターシャツ姿が大好きです。笑顔の豪さんももちろん素敵ですが、真摯な顔の豪さん、男ながら惚れますね。もっとGメンDVD、出してください!!
完璧なドラマ
キャストの充実振りに涙が出る。昨今は女優に恵まれないという声をよく聞くが、これをみると所詮アイドル崩れやモデル上がりには女優は務まらないのだということをいやというほど思い知らされる。 それにしてもビックリしたよ、川津祐介・・・なにしにオープニングに出てきたんだ、キミは。「出演しなくてもオープニングに出てくる俳優がいる」という現代では考えられないすごさに感服。知らない人にとっては川津祐介は「何ナノこの人」ってことになりかねない。本DVDでは一度も本編に出てこないんだから。思いっきり笑ってしまいました。

渥美清の泣いてたまるか DVD-BOX1

[ DVD ]
渥美清の泣いてたまるか DVD-BOX1

・渥美清 ・小山明子 ・四方晴美 ・黒柳徹子 ・津島恵子
【スバック】
発売日: 2002-08-23
参考価格: 22,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,000円〜
渥美清の泣いてたまるか DVD-BOX1
渥美清
小山明子
四方晴美
黒柳徹子
津島恵子
カスタマー平均評価:   0

ミスター味っ子 DVDメモリアルボックス3

[ DVD ]
ミスター味っ子 DVDメモリアルボックス3

・高山みなみ ・横尾まり ・飯塚昭三
【バンダイビジュアル】
発売日: 2005-01-28
参考価格: 33,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,000円〜
ミスター味っ子 DVDメモリアルボックス3
高山みなみ
横尾まり
飯塚昭三
寺沢大介
カスタマー平均評価:  5
堂々の完結!
ひたすら明るかった今までと打って変わって、シリアスな展開の最終章。 物語の屋台骨だった味皇を失い、かつてのライバル達もそれぞれの道を進んで陽一君の元を去ってゆく。 超えられない壁、変わっていく身近な人達、戻らない日々、そんな中で苦しみもがく陽一君の姿は、いつも前向きで明るかった分、ズシリと視聴者の心をうちます。 味とは、料理とは? 一人重い命題を背負うことになった陽一君が、どのようにその答を解いていったのか、自身の目でご確認ください。 結局、いつもの陽一君がそこにいる。いつもの陽一君が乗り越えていく。 とても嬉しい気持ちにさせてくれるエンディングです。 「料理の工夫で、もうこれでいいという事はない!」 「食べてくれる相手のことを気遣わなくちゃいけないんだ!」 「熱い思いがあれば、何だってできる!」 ミスター味っ子という作品、仕事に対するスタッフの姿勢や思いが、陽一君という媒体を通して視聴者に訴えかけている。 そんなスタッフのメッセージが密度の濃い形で凝縮された良い最終回でした。 是非、最初から最後まで通して観ていただきたい作品です。 あと余談ですが、オープニングとエンディングの曲は、曲自体が良いというのもありますが、このアニメのテーマを曲を通して明確に表現していて、私は大好きです。
精進せいよ!
序盤からの明るく激しい派手なトリップシーンが象徴する味っ子の雰囲気とは異なり、どこか哀愁と寂しさの漂う最終章です。
『味』とは『料理』とは…
最も身近な『心』の部分を説いたこの終わり方にクリエーターの魂を感じました。
80年代を代表する伝説のアニメの一つと言えるでしょう。

今川監督は、原作クラッシャーと呼ばれる演出の風雲児だけど、その作品世界は喜怒哀楽のある人情豊かな物語で、吉本の新喜劇のような親しみを感じます。
関西出身の今川監督だから出来る笑いのセンスではないでしょうか?
とても初監督作品とは思えない素晴らしいアニメです。

キャラクター的に面白かったのは、物語がシリアスになるにつれ丸井のおっさんがシリアス顔になる辺りは、Dr.スランプの則巻せんべいを思い出させる。
陽一の母親(法子さん)が妙に色っぽく、こんなアニメだったっけと、今見ると驚かされます。


熱中時代(教師編Part.2)DVD-BOX I

[ DVD ]
熱中時代(教師編Part.2)DVD-BOX I

・水谷豊 ・船越英二 ・草笛光子 ・太川陽介 ・秋野太作
【バップ】
発売日: 2003-07-24
参考価格: 29,400 円(税込)
販売価格: 22,908 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 17,000円〜
熱中時代(教師編Part.2)DVD-BOX I ※一部大型商品を除く
水谷豊
船越英二
草笛光子
太川陽介
秋野太作
カスタマー平均評価:  4.5
Part1より、ちょっと落ちますが
水谷さんご本人が歌う主題歌『やさしさ紙芝居』が好きです。 熱中時代教師編は道徳授業の一環として、 子供達に鑑賞させて、皆であーだこーだと感想を言い合い、 フィードバックさせていくのも面白いかなと思ってます。 さすがにPart1の出来に比べると、少し物足りないかも しれません。おそらく、 ・前回北野先生が担任だったクラスが、小学5年生として、  そっくり出ていたことで、展開が分散してしまった ・北野先生の上京にあたり、島から女の子を一緒に連れてきたことで  物語の焦点が広がり過ぎてしまった ・新米だった北野先生が、今回はけっこうリスペクトされていることで  面白ドジが減少した ことなどが原因かなと思います。 と、言いつつもやっぱり面白いですよね!
二匹目のドジョウは居なかったね
パート2はどうも記憶に無いと思ったらなるほどね。 コミカルな部分だけ残している感じ。起こる問題も何か取ってつけた様な。 パート1のキャストが一体感があるっていうのが無いなあ。 皆名優ばかりだったけど。 まとめて2つ買うんじゃなかった。中古でよかったな。
子供達との約束手帳を広げる北野先生。
子供達との約束手帳を広げる北野先生。そういった、ささやかな取り組み方は現実世界では一笑にふせられておわりでしょうか。 「教師は跳び箱みたいなもの、子供は成長し通り過ぎていくが跳び箱は校庭の隅にポツンとしている。我々教師は跳び箱みたいなものだよ、北野さん。」 このドラマを見ていてハッとすることが度々あります。生徒たちの素直な疑問です。なぜ、どうしてという問いかけに広大は向き合います。時には大人の事情をうまく説明できなくて「ごめん、ごめんなぁ。先生、次は必ず約束守るから。なぁ、なっ。」とホントに良く謝っていました。かと思えば、峰子をめぐり、藤森君のお父さんにえこひいきといわれのない誤解を受けた時には、遠慮会釈なくくってかかる。生徒の家庭に必要以上に首をつっこむのも全部いいわけではないですが・・、それでも 大分の事件を省みれば、是か非か比べるまでもないことです。 皆が望んだから、今の教育の現場があるのでしょうか? ドラマのパート1でも今回のパート2でも「教育技術者」という取り組み方がドラマで取り上げられています。広大も頭でわかっていても、ハートでは理解出来ないからついつい・・「校長先生、どーーもすいません。」と深々と頭を下げる場面が毎度毎度。まだまだ、新米先生の奮闘が続きます。教員の先輩、まわりの町のみなさん、天城夫妻に見守られながら。 2008年の7月に大分県で教育現場を舞台にした収賄事件が発覚し、教員採用試験の内幕が社会面を賑わせました。「熱中時代」は、ドラマなのですから絵空事。絵に描いた餅なのです。それでも、2年3組の担任になった北野広大先生の子供たちに向き合う姿はなぜ、心に残るのでしょうか? 子供たちに「あやまる」北野先生と、しでかしたことの成り行きを誤る大分の先生 方、天と地ほど違うものだと思います。 どうかたくさんの皆様にご覧いただきたい作品です。そして、思いやりを思い出してほしいなと少しだけ思いました。
買う前から楽しみ。
買う前から楽しみです。
なぜって?すべての点でよいドラマだからです。
最近殊に多い,心の冷たくなるような内容ではないからです。

深く潜れ〜八犬伝2001〜 DVD-BOXセット

[ DVD ]
深く潜れ〜八犬伝2001〜 DVD-BOXセット

・鈴木あみ ・小西真奈美 ・テリー伊藤 ・千原靖史 ・千原浩史
【徳間ジャパンコミュニケーションズ】
発売日: 2001-07-25
参考価格: 25,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,000円〜
深く潜れ〜八犬伝2001〜 DVD-BOXセット
鈴木あみ
小西真奈美
テリー伊藤
千原靖史
千原浩史
神山由美子
カスタマー平均評価:  5
普通の人間って何?
主人公香美は、ごく普通の家庭に生まれ、ごく普通に高校に通い、そしてごく普通に短大に進学した普通の女の子、のはずだった。 しかし、香美は前世から深い繋がりがあったという阿保と知り合うことで、阿保との繋がりをもっと確かなものにしたいという思いからセラピスト小田の主催する前世ツアーに参加することになる。 トラウマを抱え、前世にすがりつき、前世がないと生きていけないという参加者達。彼等とすごし、小田に振り回されながら成長していった香美と阿保が出した答えとは? 当時のアイドル鈴木あみを観たいがために、密かに観ていた深夜のドラマがこんなに奥深かったとは! この作品は何度も見直して、深く潜って考える価値のある作品だと思います!
鈴木亜美なかなかやる
アミーゴなかなかいいよ。小西真奈美とコラボもいいし。テリーさんもしぶい。アミーゴ演技もいいよ。制服姿やばすぎ。日本一だね。制服を着させたら!綺麗な脚が、なおさら輝よ。スッーリーも難しい内容だけど深いよね。
ふるいと砂
当時人気絶頂のアイドル鈴木あみさんは井上香美として、他の出演者も同様に物語の中に一人の人間として確かに存在していました。民放にありがちな「数字とりまっせ!」的ドラマを期待する人をふるいにかけるような作品です。心に深い傷を持ち、自分に確信が持てない若者たちが「前世」という言葉を手掛りに自分探しを続け、もがき苦しむ姿は愛おしくてなりません。そして軍艦島、圧倒的な存在感はこのドラマをさらに特異なものにしています。
最近復帰された鈴木亜美さん、今後ドラマや映画に出演されるかもしれませんが、この「深く潜れ」が彼女の生涯の代表作であることは間違いありません。
異彩を放ったドラマ!
とにかく他に類を見ない印象深いドラマだった。
廃虚の島へ踏み込んだその時から独特の世界観に、
そして各々の心の内面へとしっかり引きずり込まれた。
ただもう少しそれそれが抱えるトラウマ・問題を解かり易く丁寧に
描いて欲しかった。そしてソウルメイトとなった8人が目覚めた時、

団結しもっと明確な目的に向かっていたらより一層引き込まれたと思う。
阿保を演じた小西さんはこの作品で知り今も阿保の印象が拭えない。
鈴木あみも歌とは違う光る存在感を放っていて意外に良かった。
メガネのないテリー伊藤の怪演も見どころ。
必見!!
 放送から2年、私の心はいまだ深く潜ったままです。
「恋人どうしだったんだよ。前世で。」
「嫌いなものがないってことはさ、好きなものもないんだよ。」
「どこいくの?これから。」 「来世でな!」

日常のふとした瞬間に台詞や映像がよみがえって胸が熱くなったりします。出演者の人気や小手先の映像技術にたよらない、作り手のメッセージがストレートにつたわってくるドラマです。公式ホームページを見てください。こんなに沢山の人に深く愛されたドラマがあったでしょうか。
 現世に違和感をお持ちの方。このDVDで前世ツアーに参加してみては? 


医龍 Team Medical Dragon 2 DVD-BOX

[ DVD ]
医龍 Team Medical Dragon 2 DVD-BOX

・水川あさみ ・坂口憲二 ・阿部サダヲ ・大塚寧々 ・内田有紀
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-04-16
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 18,656 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 16,999円〜
医龍 Team Medical Dragon 2 DVD-BOX ※一部大型商品を除く
水川あさみ
坂口憲二
阿部サダヲ
大塚寧々
内田有紀
カスタマー平均評価:  4.5
おすすめ
医療もののドラマの中では一番ンおもしろいと思います。パート1とはメンバーも変わりましたが、チームは健在、医師あさだもたくましく見ごたえがあります。医龍のいいところは人間性がよく出ているドラマだと思います。このドラマで感じられるといいと思います。
坂口朝田がカコイイですよ
原作は全て持っているんですが、最初は坂口さん=朝田が合わないというイメージでしたが、続編もできているのでとりあえず1話を見てみました。作品全体は鬼頭が女性であったりとドラマ用にアレンジされていますが、オリジナルストーリーを中心にドラマ版、医龍をうまく作り上げているといった感じで、原作のイメージと違うのでつまらないとは思いませんでした。話は原作同様、小池さんの若手の男性医師の目線で作られていますが、その目線が客観的に医師の世界を見ることができるので医師の世界では当たり前が、医師の世界外の方からみればおかしいというの点などが、よく伝わってきます。坂口さんの朝田は無口で厳しいイメージですが、オペシーンではなんとかして患者を救う姿勢が好感触です。夏木さんの鬼頭は朝田のよき後見人といった感じで、原作のような腹黒さはなく、その役は岸部さんが担っています。同じ医療系ドラマの白い巨塔でも、アクの強い人間の内面をあまり強調せず、視聴者に受け入れやすくしているのを感じました。そしてオペシーンでのcgを使っての術式を説明するシーンは専門用語が飛び交い、わかりにくい手術している点は新しさを感じました
これぞ王道!
やっぱり医龍は凄い! 有能なのにやさぐれていたDrたちが、朝田Drの元に一つにまとまっていく過程は、毎回とても面白かったです。 個人的には大塚寧々さん演じる小高Drのエピソードが一番好き。 息子役の本郷奏多さんをこれで初めて知りましたが、指の動きと表情と深みのある声で難しい心情を見事に表現されていました。あのキレイな大塚さんが顔を歪めて泣く場面では、心を鷲掴みにされてしまいました。 良かったです。
1話は映画並みの迫力!
1話目からいきなり2時間超のエピソードでしたが、手に汗を握る展開が次から次へと、海外ものを見ているようでした。これだけ映画にして、劇場上映できたんじゃないでしょうか?それほど、すばらしい出来でした。 2話以降は「北洋病院編」ですね。ここでも曲者の医者たちとチームを組み、苦難をともに戦うチームドラゴンはかっこえーっす。自分は天才にはなりえないと悩む伊集院に、松平医師が「並の医者なら、並の医者なりにできることを誠実にやれ」と諭すくだりにホロリとしました。そう。このドラマは天才しかいないドラマじゃなかったわけですね。 原作も佳境でぜひ続編を作って欲しいので、★5つ
WinWin!
医者も神では無く人。それならば、欲のために良心を無くすのも当然。間違いも起こす。生は死を生み。死はまた医者の心に、希望と云う名の生を生む。 なによりも岸部一徳が最高!

D・N・ANGEL DVD-BOX2

[ DVD ]
D・N・ANGEL DVD-BOX2

・入野自由 ・置鮎龍太郎 ・中山さら ・浅野真澄 ・石田彰
【角川書店】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 25,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 16,999円〜
D・N・ANGEL DVD-BOX2
入野自由
置鮎龍太郎
中山さら
浅野真澄
石田彰
杉崎ゆきる
カスタマー平均評価:  5
最高の出来です。
とっても面白いです。DVD-BOXでいつでも見られるようになるなんて
感激です♪まだ買ってない人は是非!!

美女か野獣 DVD-BOX 初回限定版

[ DVD ]
美女か野獣 DVD-BOX 初回限定版

・松嶋菜々子 ・福山雅治 ・渡辺いっけい ・八嶋智人
【フジテレビ/アミューズソフトエンタテインメント株式会社】
発売日: 2003-07-25
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 18,656 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 16,999円〜
美女か野獣 DVD-BOX 初回限定版 ※一部大型商品を除く
松嶋菜々子
福山雅治
渡辺いっけい
八嶋智人
カスタマー平均評価:  4.5
全員が主役!といっていいほど完成された群像劇
テレビ局を舞台に、松嶋菜々子演じるエリートプロデューサーと、 バラエティあがりの軽薄だけどやさしい、福山演じるディレクターの フジテレビらしい明るい恋愛ドラマだと勘違いして見てなかった私。 先日再放送で初めて見て、その勘違いが解消。 報道チームのメンバー(キャスターの児玉清、記者の渡辺いっけいに 八嶋智人に佐々木蔵之介、お天気おねえさんの白石美帆、デスクの 深浦加奈子に、ADが永井大…うーん豪華な布陣、しかも皆キャラに ハマっててチャーミング)が皆で番組を作り上げる活気ある現場の描写が 毎回スリリングで面白かった。生放送ゆえの時間との戦い、 テレビ局ゆえのスポンサーや政治家などの権力相手の戦い、しかし 信念を曲げない頑固な松嶋さんと、それをやわらげつつサポートする 福山さん、そして一流の専門家として参加するスタッフ役の役者さん… 舞台劇を見ているようなまとまりのある演技に毎回引き込まれました。 長身でスタイルのいい松嶋さんのキャリアファッションも素敵。
傑作!!大人のドラマ
お子ちゃまだったなぁと痛感しています。当時リアルタイムで、このドラマを見たときは、面白い、けれども、それよりもコンパクトにまとまっている印象の方が強かったので、何となく物足りなさを感じてしまった・・・欲張りな私でした(笑) でも、今回改めて見直して、「なに、これ!めちゃくちゃ面白いじゃん!」と興奮してしまいました。松嶋菜々子さん演じる真と福山さん演じる永瀬の、二人の関係や過去の映像が、一切なく、言葉だけでつづられていきます。それがかえって、想像をふくらませて、楽しませてくれることに気づきました。周囲の人が「好きなんだね」と二人の関係を見て言うだけで、当の二人はお互い決して「好きだ」とか恋愛に関する言葉なんて言わないのも、魅力的です。永瀬が表でおちゃらけていても、裏で真の為に必死になっているのが、カーッ、いいなぁ、と思います。 もちろん、これは二人のラブストーリーだけがメインとなっているのではく、視聴率の裏にある犯罪や汚職が、周囲の人や状況を絡められて描かれていくのも見事!の一言です。脇役も演技派の俳優陣で固められているのも、見ていて気持ちいいいです。特に好きな話は、第二話と第八話です。二つともネクタイとタバコという小道具がとても上手く生かされていて、面白いです。作り手の熱い思いを感じさせる傑作ドラマ!ぜひぜひ、一度でも何度でも見てください。欲を言えば、永瀬が、「真」と呼ぶ姿が見たかったかな(笑)
キャストが良い!!
松嶋菜々子は、やまとなでしこ の可憐なイメージをがらりと変えて好演。冷たい役なのに、何故かかなり心惹かれてしまう。福山雅治は、これを名演技といわず何を名演技とする!ってくらい名演技。ちぃ兄ちゃん役やガリレオ役も巧く演じているが、これが一番の出来だろう。永瀬は、おちゃらけてるようでいて、実は真面目で熱い男。普段は全くダメ男だが、やるときはやる。その二面が予期しないタイミングでするすると入れ替わる。これが見事だ。実に自然に2つの顔を操っている。八嶋智人、渡辺いっけい、佐々木蔵之助の黄金脇役トリオ(笑)も邪魔にならない程度にわいわいやっていて、いい味出してる。児玉清がまた、渋い演技でしっかり支えているのは見事だ。このドラマ一本で、たくさんの俳優が好きになれる、お得ですよ!!
スーパーエリートが好きでした。
視聴率を取れず、局の足を引っ張っている報道番組を立て直すためNYのネットワークからヘッドハンティングされてきた鷹宮真が衝突を繰り返しながらも次第に感化されていく物語。 「やまとなでしこ」と違い松嶋さんは一貫してエリートらしく厳しい顔。ファッションも質の良いスーツやコートといった衣装です。でも似合っていました。最近BOAOで「あまりにも大人っぽい格好は避けるようになった」とお話していらっしゃいましたが、松嶋さんはパキパキした役のほうが好きという方も・・・。髪型がこの頃が一番好きです。ロングの巻髪。 内容は報道局(実際の建物は住友商事?)ということで普段あまりなじみの無い世界のことを知れて面白かったけど、「やまとなでしこ」より一般女性の共感を得られるとは思わないし、「好きなんだ今も」「ラーメン事件」のあたりは“この内容でなければ!”という感じがしなかった。(ちなみに名門一貫校は裏金一千万も払わなくたってちゃんと勉強すれば普通に入れます。)その点では「やまとなでしこ」のほうが一話一話が必要なストーリー展開だった気がします。 オープニングの映像と音楽はお気に入りです。
主役は?
松嶋菜々子が主役のはずなのに・・・。 福山雅治に感情移入してしまった人多いんじゃないでしょうか? その存在感はまるで「ノッティングヒルの恋人」のヒュー・グラントのよう。 「ガリレオ」を観てもその片鱗を感じます。 ところで、最近の雑誌のインタビューで、福山氏はこのドラマは、全体的にドライな感覚が求められる現在からすればウェットで一昔前のもの的だと発言していました。 とても悲しいですわ。 このドラマは今の世の中に訴えるべき大切なことが沢山詰まってると思います。 是非またその後の二人がドラマ化されることを期待します。 しかし、最後のチュ?はあり得ないチュ?でした。。。

  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
37 / 50

特集
3年B組金八先生
ガリレオ
ごくせん
ゴンゾウ
のだめカンタービレ
プリズン・ブレイク
医龍
花より男子
相棒
風のガーデン
夢をかなえるゾウ

サブカテゴリ
テレビドラマ
日本のTVドラマ
ジャンル別
シリーズ別
年代別
チャンネル別
General AAS








リンクフリー ■ サイト名 : テレビドラマDVD専門店 ■ URL : http://drama.uijin.com/
■ 説明 : 話題のテレビドラマのDVDの専門店。まとめ買いが大変お得です。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 テレビドラマDVD専門店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク