話題のテレビドラマのDVDの専門店。まとめ買いが大変お得です。

テレビドラマDVD専門店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
日本のTVドラマ アメリカのTVドラマ イギリスのTVドラマ 韓国のTVドラマ 台湾のTVドラマ イギリスのTVドラマ  
  中国のTVドラマ ステージ ホビー・実用 ドキュメンタリー 外国映画 キッズ・ファミリー

 

日本のTVドラマ


NHK大河ドラマ 炎立つ 完全版 第弐集 [DVD]

[ DVD ]
NHK大河ドラマ 炎立つ 完全版 第弐集 [DVD]

・渡辺謙 ・村上弘明 ・古手川祐子 ・多岐川裕美 ・財前直見
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2007-06-22
参考価格: 25,200 円(税込)
販売価格: 17,678 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 18,580円〜
NHK大河ドラマ 炎立つ 完全版 第弐集 [DVD] ※一部大型商品を除く
渡辺謙
村上弘明
古手川祐子
多岐川裕美
財前直見
高橋克彦
カスタマー平均評価:  2
第一・二部は☆☆☆なんだけど・・・
メインヒロイン伊達政宗は桜田淳子、炎立つは古手川祐子と・・・当時の大河の配役はミスキャストだと思う・・・内容は第一・二部とも私個人は面白いのに、女性陣がそれを台無しにしている・・・第三部は、時代背景は、良いのにそこでもまた配役のミスキャストで、もう駄目駄目です・・・放送当時も第三部だけはまともに見た記憶が無い。
第三部の評価が低すぎませんか?
第三部の魅力を書かせてください。  第三部の背景は平氏・源氏といった新興勢力『武士』の台頭と旧勢力である『貴族』が武士を利用しながら権力を維持しようとしていた時代。源頼朝は、腐りきった朝廷の政を打破して武家政権の成立を目指し、奥州では朝廷と武士の勢力にも支配されない独立した楽土を築くことを目指しています。これは源義家、藤原清衡それぞれの理想であり、この理想は源氏、藤原氏(安倍氏も含む)に何世代にも受継がれてきたものです。その終点に頼朝と泰衡がいます。  歴史的に考えると、既得権益にしがみつく朝廷から政を奪い、武家を中心とした政権による全国支配を目指す、坂東武者達の機運が奥州藤原氏を滅亡させました。この歴史的事実と泰衡がどのようなキャラクターだったのかを兼ね合わせて想像すると、本作品の泰衡像もありだと思います。  本作で泰衡は平和主義者というキャラクターで描かれており、彼なりの『蝦夷の誇り』の貫き方は設定したキャラに対して矛盾は無いと思います。  国の幕引きをしてしまう人間は、結果的に国の舵取りを誤ってしまうため、主人公としてのカッコ良さには欠けますが、最後まで熱き蝦夷の『炎』は立っており、そこはもっと評価されても良いのではないでしょうか。
やはり3部は酷かった。
改めて全て通して見て、やっぱり第3部は面白くないな…と思いました。 雪中での合戦シーンなど軍記物のドラマとして見所いっぱいの第1部と 上質な昼ドラのようなタッチで複雑な兄弟同士の愛憎を描いた第2部は どちらも回数が全然足らないと思うほど面白かったのですが、第3部は 藤原氏滅亡時の当主泰衡が主人公であるため、主役として美化して描く には、「文化の力で国を治めた平和主義の男」とせざるを得ず、それが 原因で至るところに首を傾げる描写が目立ちました。  また、序盤では皆から好かれる義経に嫉妬し偉大な父を恐れる軟弱な 男として描かれていた泰衡が、中盤から急に父をも凌ぐ立派な男として 人が変わったかのごとく描かれているのですが、その過程が全く「??」 で、見てる側がおいてけぼりにされているかのように感じました。 恐らく主演が第1部と同じ渡辺謙さんであるため、その対比として必要と 判断したのでしょうが、あまりにもその落差が大きくて不自然過ぎました。 「平和主義」な主人公像も1部2部の方で、朝廷が気まぐれで全く頼りに ならないことや、源氏が陸奥の地に並々ならぬ野心を抱いていることを 繰り返し描いてきているだけに全く別の物語の主人公のように感じました。 終盤立て続けに起こる悲劇も、全て主人公のせいではないよう都合良く 脚色されているのですが、どれも納得のいくものではなく、判官びいきな 日本人の固定観念をひっくり返すほどの大きな理由付けも皆無でした。 さらには、義経主従の棒読み演技など、キャスト的にも重厚で緊張感の あった1部2部とは打って変わって、気の抜けるシーンが多かったです。   原作が間に合わず脚本家が急遽一から書き上げることになった事情や、 (脚本家もキレてしまったのか、今回同様に脚本を担当した「草燃える」 と全く同じセリフ・設定にしてしまっているシーンがチラホラ見られます) そのことによる主要キャスト俳優の降板など、後で知って「なるほど…」 と納得する部分もあったのですが、1部2部が素晴らしい出来だったのと この題材での歴史ドラマは今後ほとんど製作されることはないであろうと 思われることから、もう少し踏ん張って良い作品に仕上げて欲しかったです。
予想通り・・・
最後まで見るのが苦痛です。女たちが…言葉は悪いが「うざい」。ついでに義経も。こんなことなら第3部にこんなに回数を割くことはなかったんじゃないだろうか。原作が間に合わないのは気の毒だが(脚本家にとっても、原作者にとっても)、それにしても酷すぎる。奥州藤原氏の栄華と終焉が、台詞やナレーションで説明されるほどには実感できず、それも不満。挙句の果てには義経に「やはり都に比べて退屈だ」などと言わせる始末。この脚本家、嫌いじゃなかったのだが…酷い。星二つは第1部・第2部からのオマケである。

離婚弁護士 DVD-BOX

[ DVD ]
離婚弁護士 DVD-BOX

・天海祐希 ・玉山鉄二 ・ミムラ ・佐々木蔵之介 ・陣内孝則
【エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ】
発売日: 2004-09-23
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 18,656 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 17,671円〜
離婚弁護士 DVD-BOX ※一部大型商品を除く
天海祐希
玉山鉄二
ミムラ
佐々木蔵之介
陣内孝則
hitomi
カスタマー平均評価:  4.5
買って正解!
俺は天海祐希のようなカッコイイ女性が好きだ!!!! 背が高く堂々としていて男勝りな態度を取りつつたまに見せる女の弱さ・・みたいな。。(w こーゆー女が好みなのだが!正にこのドラマはこんなキャラの女性が主人公となる!! 正直「離婚弁護士」は面白かったよ!ストーリーもオモロイし、出演者も魅力があった! 津川雅彦・陣内孝則・佐々木蔵之介・ミムラ等のレギュラー陣に加え、各回のゲスト俳優陣も魅力あるメンバーだった!!!(初っ端から竹野内豊がゲストなのにはビックリしたが。。) これは当たりのDVDと言えよう!!!
かっこよくてあこがれます・・・
天海さんの弁護士姿、とてもかっこよくてあこがれます。事務所の仲間通しのつながりも暖かくて、ちょっと笑えてでもみんなすごく自分の役割をまっとうしてて、とにかくこんなメンバーとこんな仕事できる人になりたいなって思わせてくれる元気になれるドラマだと思います。
天海祐希にはスーツがよく似合う
天海祐希のスーツ姿と美しい足とキレイな姿勢と
高めのヒールでツカツカツカ、と歩く姿見たさに見てしまう
「離婚弁護士」。

脇を固めたミムラ、玉山鉄二の若手のやんちゃぶり、
中堅・佐々木蔵之介の日和見的な部分(他局のドラマでは、
天海とは「離婚」した元夫婦役!)、そして個人的なお気に入りは、「くたびれたオヤジ」の津川雅彦。
普段偉そうなおっさんを演じているところばかり見ているが、
くたびれた普通のオヤジもいい味出している。

そんな中で、天海祐希が生き生き動いているのを見られるのは
気持ちがいい。

星一つ減らしたのは、ビルが壊れたりなんだり、
演出が過剰(「ア○ーMy Love」の影響?)な部分が
不必要だな、と思うから。「2」では、あの過剰演出、なくなってると
いいなあ。
かっこいい
天海さんがとてもよかった。おひいさんがでてくる愛人の病気が泣けてよかった。あと未成年の結婚もほろっときた。
このドラマはあの白い巨塔のあとで、スタッフも俳優もプレッシャーがたかかったと思うけど、好評で2作目までできて本当によかった
間宮貴子(34)こと天海祐希がとてもいい!
主人公の間宮貴子(34)こと天海祐希が、
はじめ馬鹿にしていた離婚弁護士をひょんなことから
依頼を受託し、依頼人や周囲の人たちとの接触から
離婚弁護士としての面白みを見出すようになっていくところが、
天海祐希さんのイメージとぴったりと一致する。
見ていて痛快でした。


TVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将

[ DVD ]
TVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将

・加山雄三 ・酒井和歌子 ・早川亮 ・古柴香織 ・谷啓
【東宝】
発売日: 2006-11-23
参考価格: 17,640 円(税込)
販売価格: 17,640 円(税込)
( 在庫あり。 )
TVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将 ※一部大型商品を除く
加山雄三
酒井和歌子
早川亮
古柴香織
谷啓
カスタマー平均評価:   0

ありふれた奇跡 [DVD]

[ DVD ]
ありふれた奇跡 [DVD]

・仲間由紀恵 ・加瀬 亮 ・風間杜夫 ・戸田恵子 ・松重 豊
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-07-15
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 17,547 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
ありふれた奇跡 [DVD] ※一部大型商品を除く
仲間由紀恵
加瀬 亮
風間杜夫
戸田恵子
松重 豊
カスタマー平均評価:  4.5
さすが山田ドラマ。メッセージ性に富んでずしりと響くのですが・・・
 でてくる人出てくる人、ほとんど全員が多かれ少なかれ心に傷を持つ人ばかりで、 だましだましなんとかその傷と折り合いをつけながら生きている。そんなところは山田ドラマのいつものパターンかななんて、 ひとりごちつつも最後までぐいぐいひっぱられて見続けてしまいました。 ただ、これぞ「山田節」というかんじの演劇調の台詞まわしや、それを意識した演出などは 21世紀の現在ではやや時代がかって見えたりもして、月9等の軽いけど今風のリアルさは具えている ドラマに慣れた若い世代には拒否反応を示す人も多いと思います。 それは彼のスタイルといえばスタイルなのかもしれませんが、ファンである (そしてオッサンである)私でさえたまにその古くささにちょっと鼻白むことがあるのも正直なところではあります(笑)。 でもそんなのは些細なことで、素敵なドラマであることは疑う余地もなく、山田作品はもっともっと見続けたいです。 もう連続ものはこれでおしまいとかいう噂も聞きましたが、そんなこと言わずにガンガン書き続けててほしいものです。
ドラマ史に残る金字塔
これほどに登場人物を愛おしく感じるドラマは久しぶりでした。 ここ10年ぐらいでも、木皿泉『野ブタをプロデュース』・岡田恵和『彼女たちの時代』と肩を並べるドラマ史に残る金字塔だと思います。 ある意味「ありふれた」青春後期の若者の恋物語を、これだけ丁寧に、しかも周囲の人物の生きざまも含めて立体的に描いた作品はそうはないでしょう。視聴率的にはもう一つだったようですが、これから長くファンに愛され、語られつづける作品となることでしょう。 ちょっと『めぞん一刻』を彷彿とさせる最終回は何度見ても涙が止まりません。 テレビドラマなんて人気俳優を適当に順列組み合わせで設定し、いかに刺激的な「事件」を矢継ぎ早に繰り出すかということにばかり腐心していて、どれもこれも同じでつまらないと感じているような人にぜひ観てもらいたい作品です。 硬質で透き通った台詞の数々と、愛さずにはいられない登場人物たちの虜になることうけあいです。
近年の最高傑作ドラマ
テレビドラマも、まだ捨てたものじゃない。この作品を見て、そう思えた。 何といっても、まずは脚本の素晴らしさ。この作品は、心に傷を抱えた男女の物語だが、その心の傷というものが、ストーリー自体にはあまり登場しない。過去の話を回想シーンでやるといったことがなく、あくまで今の恋愛物語として描かれている。わざと過去の傷をこれ見よがしに見せて、暗い話にしたり、同情を買うような場面はない。素晴らしい。また、いつまでも見ていたくなる程、それぞれのキャラクターが愛しく魅力的。本当に隣で生活しているような、普通の人間達。特に翔太(加瀬さん)の父(風間さん)と祖父(井川さん)の二人の会話がとても普通なのにおかしくて好きです。何気ないのに深い台詞、さすが山田太一さんです。押しつけがましいメッセージがあるわけでもないのに、見終わると、いつまでも心に残ります。台詞だけじゃなく、画面から空気が感じられる、丁寧に作られた物語なんだなと思います。
脚本とストーリー
やはり、山田太一さん脚本だけあって奥深い。 一回の放送だけじゃ奥深さわかる人少ないかも…何度か見て保存したい作品です。これは買いかな。
生きている、たたそれが奇跡
ありふれた奇跡。 とてもよかった。 一貫して淡々と語られる物語。 役者さん達の巧みな演技。 夕日を使った映像美。 家族それぞれの人生、想い、絆。 独特の台詞回しも、この物語の世界観にあっている。 じっくり静かに酔いしれて、心の中に感じたあふれる想いをそっとしまっておきたい。 そんな物語。

必殺仕事人2009 DVD-BOX 下巻

[ DVD ]
必殺仕事人2009 DVD-BOX 下巻

・東山紀之 ・松岡昌宏 ・田中聖 ・大倉忠義 ・谷村美月
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-09-02
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 17,547 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
必殺仕事人2009 DVD-BOX 下巻 ※一部大型商品を除く
東山紀之
松岡昌宏
田中聖
大倉忠義
谷村美月
カスタマー平均評価:  5
最後は粋な大団円!!
必殺仕事人2009の下巻BOXです。 もう最後までかっ飛ばした作品でした。 どうしても死ぬべき人間ではなかったのに善人故に、否、仕事人として人生を全うした源太。 新しく登場した一見不良のガキタレ風ながら実は生活力のある優しい青年の仕立て屋の匳。 渡辺と涼次の哀しい過去の縁など、人間ドラマも深くなっていきます。 仕事人が遭遇する事件も弱者を食い物にする悪党ばかりか 実は過去惨い目にあった女が冷酷無比な悪人になっているなど 現代劇では到底ありえないほどのハードな事件です。 最後、仕事人達は瓦版(マスコミw)に煽動させられた市民と役人の大物に追われ 壊滅の危機にあいますが・・・。 (というか、よくテレビ局がマスコミを悪役にすることを許したものです。 まだまだ、テレビドラマの反骨精神は棄てたもんじゃないですね) 途中、源太の養い子の作太郎ちゃんはどこに行ったのかとか せんりつさんが中々出てこないとか 消費税ネタはやりすぎだろうwとか 色々ありましたが、最終回の大団円で全部許せる気が起こりました。 本当に観ていて良かったお話です。 現代の病巣を時代劇に置き換えた最強の風刺劇にして最大ハードな時代劇です。 目も背けたくなるほどの惨い世の中、 賽の河原に石を積むような仕事人の仕置きを是非ご覧下さい!
光と影の映像美、そして眼が離せないラスト10分間!!
最終話、DVD-BOX上巻、新春スペシャル視聴後レヴューします。 往年の必殺撮影スタッフと病気から復帰した藤田まこと氏(中村主水)を加え、新メンバー による必殺仕事人2009はスタートしました。旧作と比べても新シリーズはストーリー、 爽快感、映像美、殺しや殺陣のシーンなどで見劣りを感じることはありませんでした。 映像技術の進歩が、時代描写の新たなリアリティを上手く表現出来ていると思います。 DVDの画質ですが、映像圧縮技術の進歩というべきでしょうか、雨の場面や早い動きの時 でもブロックノイズは少ない。(フルHDのTV) 演技については素人ですので良く分かりませんが素晴しいと感じることしばしでした。 一話完結(最終話を除く)の終盤の仕事人の各シーン1?2分間を撮影するためにはナント 6?7時間かかるそうです! 各仕事人について… 渡辺小五郎(東山紀之) 昔、剣道をやられていたそうで剣による立振る舞い、剣技は完璧。重厚な真剣のリアリティ を感じさせます。ラストに渡辺小五郎が納刀してから鏡花水月の曲が掛かるところで毎回 体に電気が流れます。 経師屋の涼次(松岡昌宏) グルメな所と独特の動きがいい。下巻の回から特に尻上がりに素晴しくなったと感じます。 最終回は新必殺仕置人に登場する美代松を連想させ、もう終わりなのかとハラり涙。。。 また仕事人出来そうで本当に良かった! からくり屋の源太(大倉忠義) 真面目で寡黙な青年で、殉職するあたりからいい感じになりましたが、交代によりストーリー にメリハリが出たと思います。まえだまえだ兄との絡みと殺しのシーンは好きでした。 仕立て屋の匳(田中聖) 鳴り物入りで登場した新メンバーは義侠心が強い仕立て屋の匳。仕事のシーンの音楽が良い! 豪快な動きが多いので念仏の鉄を思い出しました。 花御殿のお菊(和久井映見) チャキチャキの江戸言葉は時代劇の花。中村主水との絡みは笑えます。 こう・ふく(野際陽子・中越典子) この二人と小五郎との最後の絡みは、シリアスなシーンを見終わった後の最高の毒抜きに 。毎回コント感覚で楽しんでいます。 中村主水(藤田まこと) 大変な病気を克服し、男味のある、とてもカッコイイ演技を魅せてくれました! 今回、長刀を封じ脇差による仕事になりますが、その技はシャープでセリフも痺れます。 中村主水に代わるものは多分無いのかなと、そのぐらい存在感は大きい。 悪役たち やられる時の眼や表情がとても笑えるというか爽快感に花を添えます。人相が悪役向き? な芸能人(小林稔待、大杉漣、火野正平等)の起用も嬉しい。哀川翔は良かった。 ぜひともまたスペシャル&ドラマ化して頂きたいと切に望みます。  
晴らせぬ恨み、晴らします!
源太の死?(意味深な最期ではありましたが…)から始まる下巻ですが、源太の想いも届かず最後まで極悪女を演じきった浅野さんは圧巻あの演出で源太はほんまもんの仕事人になれたような気がします。その後釜に坊主頭の仕事人仕立て屋の匳…地味な殺し技と思いきや派手な立ち回りでカバーその後、涼次との息の合った連携プレーもお見事!そして怒涛の展開を見せた最終章二部作…標的を仕損じ囚われの涼次への過酷な拷問…小五郎の大殺陣など最終回に相応しいハードな展開…老体にムチ打って頑張る主水さん、「さぁ仕事だよ」と仕事人達を送り出すお菊ねぇさん素敵です。脇を固めるこうふくコンビも欠かせない。仕事人は帰ってくる「必殺仕事人2010」でお会いしましょう。その前に年末スペで…
やっぱりテレビシリーズは最高!
本放送の最終回を見終わった後で、このレビューを書きました。本DVDには、からくり屋の源太が死ぬ11話から、最終回の22話までが収録されています。久々のレギュラーメンバーの死に、本作のただならぬハードな雰囲気を感じた人も多いのではないでしょうか?かくいう、自分もその一人です。新メンバー、仕立て屋の臉(←こんな字かな?)の登場後も、役者陣の熱演も手伝って、なかなか面白い話が揃っています。ゲストの方も豪華です。そして、最終回の前後編は仕事人の危機と闘いを壮大なスケールで描いた傑作だったと自分では思います。最後の殺しでの、渡辺小五郎は最高にかっこよいですよ。(某お笑い芸人の決めゼリフをそのまま言ってます(笑))あと、最終回ということで意外なサプライズも用意されています。この最終回前後編を見終わった後、この「必殺仕事人2009」のDVD-BOXの上下巻を買う決心をしました。興味のある方はぜひ上下巻あわせて楽しみましょう。いや?やっぱりテレビシリーズで毎週楽しみに見れるのはよいですね。ぜひ、また続編を作ってほしいものです。ちなみにメンバーがジャニーズだったことなんて最終回を見終わった後は、忘れてました(笑)それほどいい作品だったと思いますよ。

先生知らないの? [DVD]

[ DVD ]
先生知らないの? [DVD]

・草なぎ剛 ・石田ゆり子 ・生瀬勝久 ・篠原ともえ ・ふかわりょう
【TCエンタテインメント】
発売日: 2009-09-02
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 17,547 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
先生知らないの? [DVD] ※一部大型商品を除く
草なぎ剛
石田ゆり子
生瀬勝久
篠原ともえ
ふかわりょう
カスタマー平均評価:  5
先生役の
草なぎ君は超カッコイイです!優しくて、生徒に近い先生で、あんな先生いたらいいなあと思わせてくれます。見応え充分の学園物ですよ!篠原さんに付き纏われている剛君が新鮮です!BOXないかなと待っていたので買います♪

スマイル 初回生産限定版 [DVD]

[ DVD ]
スマイル 初回生産限定版 [DVD]

・松本 潤 ・新垣結衣 ・小池栄子 ・徳山秀典 ・鈴之助
【TCエンタテインメント】
発売日: 2009-10-07
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 17,547 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
スマイル 初回生産限定版 [DVD] ※一部大型商品を除く
松本 潤
新垣結衣
小池栄子
徳山秀典
鈴之助
カスタマー平均評価:  5
過酷な人生を生きる為に「スマイル」が必要だった
主人公のビトは幼い頃より両親や友達に恵まれず辛い人生を歩んできた。 その為「スマイル」が出来なかった。(よくわからなかった) 彼はその後の人生で様々な人と関わり合うことで「スマイル」を覚えることになる。 町村フーズの皆さんにかわいがられたのも「スマイル」だった。 弁護士一馬役の中井貴一を動かしたのも「スマイル」だった。 夢に向かっている姿も美しいものであった。 そんな頑張っているビトは触れ合う人誰も虜にした。 それは全て必然であったかのように感じられる。 生きる為に「スマイル」が必要だった。必死で「スマイル」をした。 周りは彼に生きて欲しいと願った。賢明にもがいた。 そんな「スマイル」と夢と生と死とを多角的に捉えた素晴らしいドラマであったと思う。 ガッキーはイメージビデオに出来るくらいかわいらしい演技だった。 一つ残念なのは椎名林檎の歌でしょうか。 人それぞれでしょうが、私はこういうドラマにあの声は合わないと感じました。 さすがに最後の方は慣れましたが、最初は違和感あって集中出来なかったです。
守りぬきたい、笑顔があった
松本潤演じる優しく、苦しみや悲しみを内に秘めて常に笑顔を見せているビト。ビトに心を動かされ、そのビトの笑顔を守り抜こうとする中井貴一演じる一馬や花・町村フーズの人たち。特に、ビトと一馬のシーンはどれもすごくいい。 事件がたくさん起こり、見ていてつらい部分もありますが、差別・偏見、裁判員制度など考えさせられることもたくさんあります。 2015年のビトの笑顔の本当の意味とは・・・。 アイドル主演だからと言わず、男性にもぜひ見てほしい。 スマイルとは。本当の強さとは何かを考えさせられる作品だと思います。
マツジュン新境地
花男でオレ様キャラのイメージが強かった松潤ですが 今回の役はガラリと変わって、 差別を受けつつもとても心の優しい役で とってもよかったです。 極悪非道の小栗旬も 今までにない役どころで新鮮でした。 ストーリーは偏見や差別が メインテーマと言っても過言ではないので それにちなんだ不幸の連続で 本当に見てて辛くなってくるのですが、 最後まで見ると見てよかったーと思えます。 ビトの心の強さ、 そして周囲の人々の温かさ、 その名の通り愛と正義の物語でした。 最終回は感動の嵐でした。
おかしい
ストーリー自体はまぁまぁ良し新垣結衣スマイルはかなり良しだが、値段が高過ぎじゃないか?オマケがついてもそんな金額に見合うほどじゃないと思う
本当のスマイルは
悲しみや苦しみを 経験したものなのかもしれませんね 胸が苦しくなる 場面も多くありますが 見続けていただきたいです いいドラマです

アタシんちの男子 DVD-BOX(7枚組)

[ DVD ]
アタシんちの男子 DVD-BOX(7枚組)

・堀北真希 ・向井理 ・山本裕典 ・瀬戸康史
【東宝】
発売日: 2009-10-23
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 17,547 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
アタシんちの男子 DVD-BOX(7枚組) ※一部大型商品を除く
堀北真希
向井理
山本裕典
瀬戸康史
カスタマー平均評価:  4.5
家族愛というものを実感しました。
正直最初1話目をみたときまたこの手の映画かと思って フジテレビはこんなやつだし続けるなんて、と思い、無能だなと思いました。 しかし、1話の終わりあたりからあれ? と思って、2話目ぐらいから家族愛のについてかかれていることがわかりました。 この作品は今の日本の家族構成をえがいて、 今のようなバラバラの家族間ではなく 家族で団欒して面白い話をしたり、 悩み事をはなしたなど 昔の家族の絆というものをいまの人たちに思い出して欲しいという、 作者からの重大なメッセージだと思いました。 ドラマとしても、ミサトやその子供たちの心理描写がしっかりしていて、 みんなの気持ちがこちらに痛いほど伝わりました。 物語の脚本も視聴者に分かりやすくする描き方で すごく内容が分かりやすかったです。 最後の新造さんのメッセージも心にしみました。 みなさんも見てください。 これは絶対に感動するんで!!
最初は「またこの手のドラマか」と思わされたが・・・
 ドラマが始まったばかりのころは、時間帯・キャストなどから考えてフジテレビの作品で言うと、『イケメンパラダイス』系の作品だと思っていた。  このとき、「またこの手のドラマか。フジテレビもいつまでも過去の成功を引っ張っているようでは先はないぞ」と思っていたが、しかし、最終回が終わって振り返ってみると「このドラマは『家族愛』をテーマにした素晴らしい作品だ」と思うようになった。  ドラマの序盤は一昔前の『全員集合』のように、小麦粉を頭からかぶったりするドタバタする感じだったし、設定も現実ではありえない設定で(それでも『メイちゃんの執事』より現実的だったが)、嫌悪感を覚えた。  それでも今振り返ってみると、あれは『家族愛』をわかりやすく面白く教えるための一つの手法であり、なくてはならないものだったのだと思う。  最終回での草刈正雄演じる大蔵新造のメッセージはそれを強く印象づけられるものだった。  冒頭の印象と同じ印象を持っていて見ていなかった人も多いと思うが、そんな人にはぜひ見てほしい。それが180度変わることは間違いないし、『家族愛』を考え直す意味でも見ておくべき作品のひとつだと思う。

ぼくの妹 DVD-BOX

[ DVD ]
ぼくの妹 DVD-BOX

・オダギリジョー ・長澤まさみ ・千原ジュニア ・ともさかりえ ・田中哲司
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-09-16
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 17,547 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
ぼくの妹 DVD-BOX ※一部大型商品を除く
オダギリジョー
長澤まさみ
千原ジュニア
ともさかりえ
田中哲司
カスタマー平均評価:  5
兄妹の絆
わがままで頑固でわんぱくだけど、恋多き優柔不断な妹。 一途に尽くして、人をすぐ信じて疑わない妹。 この両側面の性格を持つ妹とそれを見守る優柔不断な兄の物語。 このドラマを見ると、兄弟が欲しかったと感じさせる。 生きている限りいつまでずっと兄と妹という絆で結ばれるということがどれだけ素晴らしいことなのか。 それは大変なこともたくさんあるけれど、それ以上の価値があるものだと感じた。 兄弟がいてあまり会話がない人は、このドラマを見ておくことをお勧めしたい。 兄弟がいない者からすると、兄弟がいることがすごく羨ましく感じるからだ。 兄弟がいればもう一度やり直せる。しかし、兄弟がいないと形作ることすら不可能なのだから・・・ 最後にこのテーマ曲はドラマにとても合っているとも思う。 いいドラマにいい曲が巡り会いましたね。

未成年 DVD-BOX

[ DVD ]
未成年 DVD-BOX

・いしだ壱成 ・香取慎吾 ・反町隆史 ・河合我聞 ・北原雅樹
【TBS】
発売日: 2003-06-26
参考価格: 23,940 円(税込)
販売価格: 18,656 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 17,500円〜
未成年 DVD-BOX ※一部大型商品を除く
いしだ壱成
香取慎吾
反町隆史
河合我聞
北原雅樹
野島伸司
カスタマー平均評価:  4.5
ちょっと、これを超えるドラマが出てくるとは考えられない
感性が鋭敏で一喜一憂が激しい青春時代。その感性なんて大人になったら忘れちゃいます。 だけど、このドラマは脚本家である野島伸司をはじめ、音楽、演出も青春時代の感性と大人になり、それ相応の技術を持ったスペシャリストが集まって青春時代そのものを明るく、そして悲しく仕上げた究極の作品だと思います。 それに、いしだ一壱の神がかった迫真の演技と、それに追いつけ追い越せと言わんばかりの反町、北原、がもん、香取、あゆ達の違和感の無い演技が相まみえていて、他のドラマとは感情の入り方が全然違いました。 何人にもオススメしたい作品です。
そこには等身大の自分が今もいる
未成年の放送当時、自分も高校生だったから このドラマを見ると当時に戻ったような気がするし ヒロの思いもわかります。 とても難しい年齢のころで、もちろん恋にも関心があるし その一方で進路に迷い、将来の不安さから 不安定な気持ちを常に抱えていた事を思い出します。 仲間意識もありました。 このドラマは自分にとってタイムマシーンのようです。 もっと言うなら、このドラマを見ると当時に帰っている自分がそこにいます。
一生忘れない作品
私が中2の時のドラマです。リアルタイムで毎週録画していたテープを、26才になった今までもう数え切れないくらい見ました。おかげで擦り切れて見れなくなり購入を決意。若者グループの感動の青春ドラマなんていくらでもあります。でもこれは、本当に本当の人間のにおいを感じる、息の根に届くようなすごい作品です。激しくて脆く、強くて儚い。痛くて優しくてあたたかい。私は一生、この作品をそばに置いておきたい。いしだ壱成さん、桜井幸子さん、香取慎吾さんがすごい演技をされるのですが、当時はまだ無名や駆け出しで演技力が未熟だったはずの他のキャストも、この作品に関しては文句なしの演技です。それを引き出した演出側の素晴らしさも感じます。
最高作品!!!!!!
私ゎいしだ壱成さんが好きで、そして何よりこの作品が大好きです!!! この先これ以上の作品ゎないと思います! 「未成年」にゎ何度も見る度に感動させられたし、 すばらしいドラマやなあと思います。私が初めてこのドラマを見たときゎ 小学1年やったと思いますだからほとんど記憶にないけど、印象に残っている場面ゎ覚えています!! そして今になってもう一度見ると衝撃的な作品だと思いました!!出ている俳優女優さんの演技がすばらしぃし、台詞の一言一言が心にズッシリ残っています。また見たいと思います!!でも見すぎて台詞とか覚えてしまいましたょ―――!
青春ナンバーワンのドラマ!!
キャスト、サウンド、ストーリーどれも最高の出来です!! 95年の作品で今から役12年前のドラマになりますが、久しぶりに見ました。いつ見ても良いです!!特に最終回でヒロが学校の屋上で言った台詞は正直感動しました。(まさしく名台詞です!!)「人と人を比べるな」→これが何より物語ってますね。 最終回は少し疑問点が残ったり・・・等ありましたが、それ程気にすることでもないので、文句なしです!! 是非見てみてください!! 特にこれを機にカーペンターズの曲を聴くたびに何度も泣きました・・・。 「青春の輝き」「トップオブザワールド」「yeasterday once more」は最高です!!

  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 
35 / 50

特集
3年B組金八先生
ガリレオ
ごくせん
ゴンゾウ
のだめカンタービレ
プリズン・ブレイク
医龍
花より男子
相棒
風のガーデン
夢をかなえるゾウ

サブカテゴリ
テレビドラマ
日本のTVドラマ
ジャンル別
シリーズ別
年代別
チャンネル別
General AAS








リンクフリー ■ サイト名 : テレビドラマDVD専門店 ■ URL : http://drama.uijin.com/
■ 説明 : 話題のテレビドラマのDVDの専門店。まとめ買いが大変お得です。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 テレビドラマDVD専門店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク